過去にタレントとして活躍していた田代まさしが、またまた覚醒剤で逮捕されたというニュースが飛び込んできました。
ご存知の方も多いかもしれませんが、田代まさしの逮捕はこれで5度目!
また再び覚醒剤に手を染めってしまったとは・・・非常に残念で仕方ありません。
そんな田代まさしですが、2019年現在はどうやらユーチューバーとして活動していたようです。
しかも、逮捕前にも配信を行っており、そのyoutube動画がヤバいという噂も!?
今回は覚醒剤で5度目の逮捕となった、田代まさしについてまとめていきたいと思います。
田代まさし、2019年現在はユーチューバーだった?
かつてはミュージシャンとして活躍し、その後バラエティ番組で大活躍していた元タレントの田代まさし。
全盛期の頃は”マーシー”との愛称で親しまれていましたが、度重なる逮捕でテレビからその姿を消していました。
そんな中、今回再び覚醒剤で逮捕されたとの報道があり、田代まさしは2019年現在何をしていたのか・・・と気になった方もきっと多いことでしょう。
そこで、田代まさしが2019年現在どんな活動を行っていたのかを調査してみたところ、なんとユーチューバーとして活動していたというのです!
田代まさしがユーチューバーと聞いて、一体どんな動画配信をしているの?と私も気になっていたのですが、どうやらこれまで自身が刑務所で過ごしてきたこと、そして芸能界のことなどを語った動画を配信していたようです。
しかも、これが意外にも高評価でチャンネル登録者数も多数いました。
また、ユーチューバー以外でもNHKのEテレ「孤立大国ニッポン」や「バリバラ」に出演するなど、少しずつテレビ番組でもその姿を見せ、徐々に復帰の道を辿っていたようです。
田代まさし、出所後は更生施設ダルクで仕事をしてた?
田代まさしは、今回を含めてこれで5度目の逮捕となるわけですが、2010年に2度目の逮捕で収監され、2014年7月には出所。
出所後は薬物依存患者のリハビリ・更生施設である「ダルク」に入り、スタッフとして働いていました。
実は、田代まさしは1回目の出所後にもダルクに訪れていたようで、今後はダルクのスタッフとして頑張っていくことを決意し、またダルクの方も更生させたいと語っていたと言いますが、その後2度目の逮捕。
そして、今度こそはと2度目の出所後も毎日決まった時間にダルクに通い、電話番などの仕事をしていたようです。
しかも、出所の翌年には法務省が主催する「社会を明るくする運動 立ち直りフォーラム」で、ダルクの代表と共にスピーチするなど、熱心に活動していました。
そういった流れから、依頼を受け薬物依存症の講演などを行うなどしていたようですが、金銭面の苦しさからタレント業の仕事にシフトチェンジ。
ダルクに通うことも段々なくなっていき、気付けば5回目の逮捕となったようです。
てっきりダルクで更生活動を頑張っているとばかり思っていましたが、いつの間にかダルクを辞めてしまっていたとは驚きですね。
田代まさし、逮捕前のyoutube動画がヤバい!
11月6日に覚醒剤所持で逮捕された田代まさしですが、逮捕の前日にはなんとYoutubeに動画も投稿しており、その時の動画がヤバいとネット上で話題となっています。
その動画のタイトルは「ブラック・マーシー 刑務所はつらいヨ よそ見編」。
もう今となっては笑えないタイトルとなってしまいましたが、その17分にわたる動画では刑務所の中の体験談を語っており、工場で作業している際3回よそ見を繰り返して懲罰房に入れられた・・・といったエピソードも語っていました。
ちなみにこちら話題となっている田代まさし・逮捕前のYoutubeです↓

動画を見ておわかりの通り、ちょっとろれつが回っていないような場面もありますよね。
しかも、服装もスーツなのにワイシャツがはだけ、ネクタイも曲がった状態・・・この時すでに再び覚醒剤に手を染めていた状態と考えると、恐ろしいなと思ってしまいます。
その翌日に逮捕ですから、今この動画を見るとろれつが回っていないのも、服装が乱れているのも覚醒剤やっていたんじゃないの・・・と思わざるを得ませんよね。
田代まさしのyoutubeのチャンネルは?
覚醒剤で5度目の逮捕・・・しかも逮捕前にはYoutubeチャンネルにろれつが回っていない場面が見られる動画を投稿していたという田代まさし。
そんな田代まさしのYoutubeチャンネルって一体どんなものなのか、ここでちょっとご紹介したいと思います。
まず、田代まさしがYoutubeチャンネルを開設したのは、2019年6月のこと。
「田代まさし ブラックマーシー半生と反省を語る」というタイトルで、覚醒剤などの薬物がいかに危険か、そして自らが逮捕された時のことなどを語り、動画配信していました。
また、動画配信ではロックバンド「COOLS(クールス)」のメンバー・佐藤秀光と共にトークを展開しており、チャンネル登録者数はなんと6.08万人という、人気のYoutubeチャンネルだったようです。
田代まさしのツイッターでは、このYoutubeチャンネルの宣伝もしていて、ファンからは「1度見るとやみつきになる麻薬のような番組です」とのコメントが多いなどとツイートしていました。
バラエティで活躍してきた田代まさしですから、きっとトークも軽快でしかも芸能界のこと、覚醒剤のこと、そして刑務所のことなど、リアルな内容の話が聞けるという意味では、田代まさしのYoutubeチャンネルを見ているファンも多かったのかもしれません。
田代まさし、またしても覚醒剤で逮捕されてしまう
2019年現在、ユーチューバーでの活躍やいくつかのテレビ出演など、徐々に復帰していたかのように見えた田代まさし。
ダルクに入所していたこともあり、良い方向に更生しているのではないかと思われましたが、11月6日に覚醒剤所持でまたしても逮捕されました。
田代まさしは、8月23日に宮城県塩釜市で宿泊施設を利用した際に覚醒剤を使用していたようで、翌日8月24日チェックアウト後に清掃係が注射器2本を見つけ、ホテル側は「客が変な物を忘れていった」と通報したとのこと。
今回5度目となる逮捕で、ネット上でも「またか」との声が多く見られましたが、その一方で「覚醒剤を使うとこうなるのか」「やっぱりやめられないのか」という声も挙がっており、覚醒剤の恐ろしさについて考えさせられた方も多いようです。
田代まさしは、以前Eテレの番組に出演した際「刑務所に入ってもただ悪のコネクションが広がるだけ」と衝撃的な告白をしていました。
逮捕されて刑務所に入っても、覚醒剤をやめるどころか「覚醒剤がやりたい」と思わせてしまうという悪い環境であるということには正直驚きましたが、次こそは悪魔のささやきに耳を貸さず、更生してほしいなと思いますね。
田代まさしのプロフィール
- 名前:田代まさし(たしろまさし)
- 本名:田代政(たしろまさし)
- 生年月日:1956年8月31日 現在63歳
- 出生地:佐賀県唐津市
- 出身地:東京都新宿区
- 身長:172㎝
- 血液型:A型
- 職業:歌手、タレント、コメディアン、司会者、映画監督、作詞家、ユーチューバー
子供の頃は不良少年だったという田代まさし。
そんな不良時代に、同じ高校で不良だったという鈴木雅之と出会い、ソウルミュージック好きが高じて仲良くなり、後にドゥーワップグループを結成し田代まさしもメンバーとして加わります。
そして1980年、鈴木雅之や桑野信義らと共に「シャネルズ」(後にラッツ&スターに改名)としてメジャーデビュー。
「ランナウェイ」「め組のひと」などといった大ヒットソングを生み出しました。
その後、1986年頃から志村けんに見出されたことを機に、タレントやコメディアンとしてバラエティ番組で活躍。
「ダジャレの帝王」「ギャグの王様」「小道具の天才」などといったキャッチコピーがつくなど、類まれないお笑いセンスを持ち、レギュラー番組を多数抱える売れっ子タレントとなりました。
また、自らの名前が入ったゲームソフトや、原宿竹下通りの「マーシーズ」をはじめとするタレントショップをオープンさせるなどマルチな活躍を見せ、さらには映画監督としての才能も見せるなど、90年代を代表する人気タレントとして芸能界で大きな活躍を見せていましたが、2000年に女性の下着を盗撮した罪で書類送検。
その後一旦芸能活動を再開させるも、2001年に男性宅の風呂を除き現行犯逮捕され、直後に覚醒剤も発見したことから覚せい剤取締法違反で再逮捕。
そして、そこから現在までで5回にもわたり逮捕されています。
まとめ
覚醒剤で5度目となる逮捕となった田代まさし。
出所後にダルクに入所し、更生の道を歩んでいたかと思われていましたが、いつの間にかまた芸能活動の方にシフトチェンジして活動していたようですね。
ユーチューバーやテレビ出演よりも、ダルクでの生活を優先させていれば、もしかしたら今回のような逮捕は起きなかったのかもしれません。
非常に残念ですが、再犯しないことを願うばかりですね。