「4分間のマリーゴールド」の主要キャストとして、発表後にも関わらずファンからは大きな期待の声が寄せられるほど人気の横浜流星。
横浜流星は、ドラマ「あなたの番です-反撃編-」に引き続きの連続ドラマ出演で、ますます世間からの注目度が増しています。
近年は、映画での活躍も目立っており、青春を題材とした超話題作での主演も数本演じ、芸能各界からも横浜流星の実力を重要視する動きも!
今回は、そんな大人気俳優となった横浜流星が出演する「4マリ」について、筋肉や空手についてなど、画像を混じえながらお伝えいたします。
横浜流星のプロフィール
- 名前:横浜流星(よこはまりゅうせい)
- 誕生日:1996年9月16日
- 身長:174cm
- 血液型:O型
- 星座:乙女座
- 出身:神奈川県横浜市
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:空手
- 所属グループ:元EBiDAN
- 所属事務所:スターダストプロモーション制作2部
横浜流星の名字である横浜は実際に本名で、自身も横浜出身とあり縁があると思いきや、実は横浜流星が生まれてから数ヶ月のみ横浜市で過ごしていないという(笑)
でも、横浜は有名な地名でもあるので、芸能人としては覚えてもらいやすい名字で良いのではないでしょうか?
そんな横浜流星は、小学校6年生のとき家族と初めて出掛けた原宿でスカウトされるという幸運(?)もあり、現所属事務所のスターダストプロモーションに所属しました。
初めての原宿でスカウトされるというのも凄いですが、小学校6年生にしてスカウトの目に留まるほどのイケメンだったということが想像できる出来事ですね!
横浜流星は、元EBiDANのメンバーとありますが、EBiDANとは「恵比寿学園男子部」(えびすがくえんだんしぶ)の略で、主にスターダストプロモーションに所属する若手男性俳優たちがメンバーとなります。
超特急やDISH//などのグループも排出しているEBiDANで、下積みをした横浜流星は、仮面ライダーフォーゼでドラマ初出演を果たしました。
ドラマデビュー後は、間髪入れずに「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」「烈車戦隊トッキュウジャー」でドラマレギュラー出演すると、2019年現在3つのドラマに出演する大活躍!
2019年の秋ドラマ「4分間のマリーゴールド」でも主要キャストに名を連ね、着々とトップ俳優への道を歩んでいる注目の若手俳優となりました。
横浜流星、ドラマ4分間のマリーゴールドに出演!
「4分間のマリーゴールド(略して4マリ)」の主要キャストとして、花巻家の末っ子・花巻藍役を演じることになった横浜流星。
横浜流星は、思春期の難しい高校生役を演じるに当たり、自身が高校生のときに何を考えどんな行動を起こしたかを考え、丁寧に役に入って演技することを強く意識しているといいます。
年齢や性格もバラバラな義理の兄弟が4人集結し、ひとつ屋根の下で時には衝突しながら生活をしていく物語の中で、横浜流星演じる藍はなんと料理係!
実生活の横浜流星は、チャーハンと親子丼程度の料理経験のため、料理担当の藍役を演じることをキッカケに1から料理を勉強しつつ、むしろ料理を楽しみながら撮影に望みたいと意気込みを語りました。
義姉の沙羅(菜々緒)の命が1年後の誕生日までと知るみこと(福士蒼汰)に、横浜流星演じる藍と廉(桐谷健太)がどのような家族愛を見せてくれるのかとても楽しみな作品です。
心温まる感動作ということ、豪華出演キャストが集結したことで、放送前から「4マリ」は注目されるドラマなので、これからお伝えする横浜流星について知っておいて損はありませんよ!
横浜流星のかっこいい画像まとめ!
横浜流星といえば、無敵ピンクと言われる髪の毛をピンクに染めて出演した「初めて恋をした日に読む話」が、髪の毛の色も相まってとても話題になりました。
通常有りえない髪色ですが、サラリとかっこよく無敵ピンク頭を似合わせてしまうのは、横浜流星がかっこいいからの他の理由は見当たりません(笑)
また、「初めて恋をした日に読む話」で演じた百合匡平(ゆりきょうへい)出みせた、「舌ペロ」にドキドキさせられた視聴者が多数!
「舌ペロ」に心を射抜かれたのは、女性のみならず男性もドキドキさせられるという魅惑の仕草に、SNSでは多くのユーザーから横浜流星の舌ペロがかっこいいと、大盛りあがりになったのは言うまでもありません。
横浜流星は、スーパー戦隊シリーズ「烈車戦隊トッキュウジャー」で、トッキュー4号・ヒカリの特技としてけん玉を披露しています。
けん玉が特技というトッキュー4号・ヒカリ役を演じるに当たり、横浜流星はすぐにけん玉を購入し、撮影の合間にけん玉の練習をしていたというエピソードを明かしました。
列車戦隊トッキュウジャーで横浜流星演じるヒカリにスポットが当たる回では、冤罪でしょっぴかれた仲間を「けん玉探偵」として冤罪事件を解決しました(笑)
また、他のキャストにスポットが当たる回にも「けん玉探偵」として登場すると、横浜流星のけん玉探偵の再登場に視聴者からは称賛の嵐とも取れる、歓迎のコメントがたくさん寄せられるほど人気キャラに!
横浜流星は、映画「チア男子」で抜群の身体能力(運動神経)を見せ、わずか3ヶ月のチアリーディングの特訓にも関わらず、見事なチアパフォーマンスを見せました。
チアリーディング初挑戦にして、メンバーと息の合った演技や大技を披露する姿に、本当に初挑戦で3ヶ月の特訓なの?と、感心してしまうほど完成度が高かったのが印象的ですね!
「チア男子」の3ヶ月の特訓では、チアリーディングに必要な筋力をつける1からの作業から始まったことを明かしています。
そこから横浜流星は、なんとなくできていたバック転の完成度を上げるため、バック転だけでも1ヶ月の特訓期間があったそうな…
さらに、トランポリンを使った回転の練習中に、顔面からトランポリンに落ちたことも明かし、映画「チア男子」で繰り出される大技は、恐怖に打ち勝った横浜流星たちの力作ということが伺えますね!
横浜流星がかっこいいのには理由がある!
まず、横浜流星がかっこいいという表現してしまいましたが、世間の横浜流星の評価は「かっこいい」「かわいい」の2通りに分かれているようです。
ここでは、横浜流星がかっこいい寄りと定義して話を進めます。
横浜流星のかっこいい理由は、単純に顔がイケメンということもありますが、無敵ピンクという奇抜な髪色、チア男子での高いチアリーディング演技、という部分に焦点を当てると自ずと見えてくるのではないでしょうか?
つまり、何をやらせても画になるという、かっこいい属性の人間が持つ特有の能力(?)が、横浜流星がかっこいい理由です。
横浜流星、かっこいいのは顔だけじゃない!筋肉も凄い!
先ほどは、横浜流星がイケメンや画になるということばかりに焦点を当ててしまいましたが、実は横浜流星は筋肉が凄いこともかっこいいという理由とされいます。
ブヨブヨのお腹より程よく引き締まった男性の筋肉に惹かれるのは、世の中の女性の本能というものでしょう!(違かったらごめんなさいっ)
横浜流星は、極真空手に入門していた過去があり、学生時代は日々鍛錬を怠らなかったことから、バッキバキの筋肉の鎧に覆われています。
横浜流星の筋肉については、一言では伝えるのが困難なため、ここからは、横浜流星のガチの極真空手と筋肉のルーツについてお伝えしましょう。
横浜流星の筋肉が凄いのは空手のおかげ?
まず、上の動画をご覧ください。横浜流星のプロフィールの特技に「空手」とありますが、動画から素人ではないことは空手経験者でなくとも伝わってきますよね?
横浜流星は空手で身体を鍛錬する先に、打撃系格闘技大会の「K1」出場を目標としていたそうです。
また、横浜流星が入門した空手道場の流派は、極真空手でその中でも身体に打撃を当てるルールを採用した「フルコンタクト」ということから、寸止めルールのスポーツ空手より過酷で危険なルールということがわかるでしょう。
極真空手選手の本気の打撃を受けると、怪我するだけでは済まないくらいの衝撃があることから、相当身体を鍛えつつ格闘技の達人クラスにならないといけないため、並大抵の努力では出場することは許されません…
横浜流星はK1出場を目標にしていたので、自ずと身体はバキバキの筋肉の鎧をまとうことになったのは当然のことでしょうね!
さらに特筆すべきは、横浜流星の空手の実績です。
段位は初段とありますが、横浜流星は空手大会で以下の成績を収めました。
- 国際青少年空手道選手権大会優勝
- 世界大会で優勝(中3)
中学時代は芸能活動より極真空手を優先し、身体の鍛錬を日々行ったことで、横浜流星のバキバキの筋肉はその頃からだったのは間違い無さそうですね!
横浜流星、筋肉が凄くてかっこいい画像!
無敵ピンクの髪色に筋肉という合せ技で、世の女性を虜にした横浜流星。
横浜流星は、売れっ子になった現在は空手の鍛錬には行けていないそうです。
しかし、極真空手で培った筋肉を現在でも維持できている理由は、いったいなんなのでしょうか?
横浜流星は、現在の引き締まった体型維持のために、筋力トレーニングを怠らないといいます。
- 腕立て
- 腹筋
- 背筋
- スクワット
以上の筋力トレーニングを100回ずつこなし、さらにランニング、時間があれば縄跳びやダンベルなど、筋肉を維持するための毎日の努力は怠らないそうな!
横浜流星のかっこよさのルーツは、厳しい筋力トレーニングに耐える精神力からくるものなのかも知れませんね。
横浜流星のファンの声は?
もうだれも信じられなくなるじゃん……
でもごめんだけど、横浜流星かっこいい、、、#あなたの番です pic.twitter.com/b5Wp8xpjxQ
— まる☺︎ (@ppa_pooo) September 1, 2019
ドラマ「あなたの番です」悪さをする横浜流星に惚れたという女性ファンは、かなり多かったのではないでしょうか?確かに闇演技の横浜流星もかなりかっこ良かったですね!
横浜流星ファンからは、首筋がかっこいいという意見もあります。
確かに、首筋に意識をフォーカスすると、男の色気が漂っているというか色気がダダ漏れしていることがわかっちゃいますね。
横浜流星ファンの目線はかなり鋭い!
ランウェイの流星くんかっこいいファンに丁寧に手を振って😊あげく、なんと舌ペロ🤣🤣ファンの心わしづかみ😆💜
#横浜流星 pic.twitter.com/W8bXKvcTh6— てん (@D4ho6Q4QtLmu0G3) September 8, 2019
横浜流星は、何時もファンの期待に答えることを忘れない、ファンをとても大切にするナイスガイですね!
ランウェイで舌ペロをサービスするところなんて、ファンの心をよくわかっていらっしゃる証拠でしょう。
まとめ
今回は、横浜流星のかっこいい画像を見ながら、筋肉や空手について詳しくお伝えしました。
ドラマ「4マリ」では、家族の料理係として横浜流星が料理を振舞うシーンも見られるということから、横浜流星の新しい一面に出会える貴重なドラマとなることは間違いないでしょう。
トッキュー4号ヒカリ役のけん玉練習のように、4マリの料理の練習にも余念が無いことも期待できますね!
期待の若手俳優ということもあり、横浜流星の動向から目が離せません。