人気youtuber・コムドットが初のCM出演!
ファンからは歓喜の声が続出していますが、その裏で「コムドットのCMうざい」という声も出ているようです。
コムドットといえば、アンチが多いことでも知られるyoutuber。
過去には広告もうざいと批判が続出していたようですが、今回のCMも荒れに荒れそうな予感・・・!
そこで今回は、今話題になっているコムドットのCM出演に対しなぜ「うざい」という声が出ているのか、その原因を徹底考察!
また、CMの他にも過去の広告に対する批判の件についても調査してみたので、コムドットファンもアンチの方もぜひ最後までご覧ください。
コムドットのCMがうざいと話題?
人気youtuberのコムドットが、UHA味覚糖「水グミ」のCMに出演することが決定し話題となっています。
最近ではヒカキンやはじめしゃちょーなどもCM出演していますが、若手youtuberでCM出演というのは快挙ですよね!
しかも、今回コムドットが出演した水グミのCMは企画段階からコムドットも参加しており、コムドット側が撮影方法やコンセプトを提案するなど、業界初となる試みで制作されたそうです。
下記はコムドットが投稿した最近の動画ですが、この動画にはCM出演の報告やメイキング映像なども紹介されていますので、気になる方はご覧になってみてください☟
最近では、地上波のテレビ出演も果たすなど、まさに怒涛の快進撃を続けるコムドット。
今回のCM出演に対しても
コムドット、CMがうざいと思われている原因は?

アンチが多いから
コムドットのCMがうざいと思われている原因、1つ目は『アンチが多いから』。
コムドットはyoutuberの中でも、特にアンチが多いグループだというのは結構有名ですよねw
ネット検索すると
- うざい
- きしょい
- 嫌い
- 炎上嬉しい
などネガティブワードのオンパレードで、ファンが多い分アンチもかなり多いことがわかります。
今回コムドットがCM出演するという話題に関しても、先ほどご紹介した通りファンの声と同様アンチの声も多く、まさに賛否両論の状態・・・。
しかしながら、なぜコムドットにはこれほどアンチが多いのか?
その原因について探ってみたところ・・・
- やまとの印象が悪い
- 東海オンエアを意識している
- 登録者数ばかり気にしている
- ファンのマナーが悪い
- 地元ノリについていけない
- 下ネタが多い
- 面白くない
- 炎上ばかりしている
などといった意見が多く、特にコムドットのアンチを生み出す大きな要因となっているのが、リーダー・やまとのようです。
やまとは以前、Twitterで全youtuberに対し、あるメッセージを投稿したことで大きく話題を集めたことがありました。
youtuberがCM出演というのが嫌
コムドットのCMがうざいと思われている原因、2つ目は『youtuberがCM出演というのが嫌』。
最近芸能界からyoutuberに進出するタレントが多いですが、逆にyoutube界からテレビ業界に進出するyoutuberたちも増えてきていますよね。
コムドットに関しても最近メディアへの露出が増えており、今回のUHA味覚糖「水グミ」のCMをはじめ色々と活躍の幅を広げています。
- 関西コレクションや東京ガールズコレクションへの出演
- 雑誌「NYLON JAPAN」「ViVi」などの表紙を飾る
- テレビ「突然ですが占ってもいいですか?」出演
など・・・
しかし、こうしたyoutuberたちのメディア進出に対し、ファンは嬉しいと感じても世間ではあまりよく思われていない部分もあるようです。
売れていることに対しての妬み
コムドットのCMがうざいと思われている原因、3つ目は『売れていることに対しての妬み』。
これはアンチに通じるものがありますが、コムドットは今や登録者数300万人超えのトップyoutuber!
コムドットファンじゃなくてもコムドットという名前は知れ渡っていますし、アンチが増えているのも売れているからこそ。
こうして知名度が高くなり、誰が見ても「売れた」という状態になると何をしても批判的な声が出てくるようになります。
今回、コムドットにCM出演の件で”うざい”など批判的な声が出ていることに対しても、恐らく「売れていることへの妬み」のようなものがあるのではないでしょうか?
ネット上では、コムドットのCMが批判されていることについて
コムドット、過去には広告もうざいと言われていた?
今回、水グミのCM出演で「うざい」というワードが早速出てきたコムドット!
しかし、うざいと言われていたのは今回だけではありません。
実は、2021年10月にコムドットは「google広告」を打ちコムドットを宣伝するということを行いました。
コムドットのリーダー・やまとはこのGoogle広告について
コムドット、アンチが多いけど登録者数は増加中!
めでたいCM出演すらも「うざい」と批判されているコムドット!
やはり、アンチが多いyoutuberの宿命というべきか、批判されるのはもう当たり前になっちゃってますよね・・・w
しかし、そんなアンチが多いコムドットですが、何をしても叩かれまくる中で現在もチャンネル登録者数は伸びに伸びている状態!
2021年のyoutubeチャンネル登録者数増加ランキングでは、今勢いのある平成フラミンゴやAdo、YOASOBIのAyaseを抑え5位にランクインしています。
コムドット2021年の登録者数と再生回数
- 登録者数:294万人(+232万4000)
- 再生回数:15億3053万回(+13億5981万)
この2021年という年はコムドットにとって炎上しまくりの1年でしたが、それでもこの勢いはやはり凄いの一言!
そして、2022年に入ってもその勢いはとどまることなく、現在チャンネル登録者数は338万人まで増えています。
コムドットは今、年内でチャンネル登録者数400万人を目指して日々活動していますが、いつも「有言実行」と言われてきただけに400万人を達成することができるのか、このあたりも注目ですね。
アンチが多いコムドットですが、こうして登録者数をどんどん増やしているところを見るとアンチの存在さえも力に変えている・・・そんな気さえしてくるのは私だけでしょうか?
これからまた新たにyoutuberとしての革命を起こすであろうコムドット、今後もその活躍から目が離せません!
まとめ
今回は、コムドットのCMがうざいと思われている原因について調査してみました!
初のCM出演ということで、コムドットファンからは歓喜の声が続出していますが、ネット上の声を見るとあまりコムドットのCM出演に対し快く思っていない人も多いようです。
元々、コムドットにアンチが多いことからも、恐らくCMの件はアンチの声や妬みを感じている人の声がほとんどだと思いますが、youtuberはyoutubeの中だけで活動してほしい・・・
そう考えている人も中にはいるようですね。
CMは7月から全国放送される予定。
放送後にどんな反響があるのか・・・今後も注目していきたいと思います!