ニューヨークに単身留学し、満を持して日本に戻ってきた大島優子(おおしまゆうこ)♡
AKB48卒業後は女優に注力し、2019年朝ドラ『スカーレット』に出演しています。
その大島優子について、今ネット上では演技力批判が!?
本当に大島優子の演技力は下手なのでしょうか??
実際、朝ドラ『スカーレット』での演技力評価はどんな感じなのでしょうか??
何だか、いろいろ気になって来ましたよね(笑)
今回は、大島優子の演技力が下手なのか確認するべく・・・
朝ドラ『スカーレット』や映画『紙の月』や他ドラマの演技力評価、更には子役時代の出演ドラマに至るまで詳しく迫ってみましょう!!
大島優子の演技力は下手なの?
AKB48時代を含め、卒業後も数々のドラマに出演している大島優子(おおしまゆうこ)♡
しかし、大島優子の演技力に対しては賛否両論が!?
これだけドラマに出演しているのにどうしてなのでしょうか??
大島優子の演技力評価に関していろいろ調べてみましたが、面白い事がわかりましたよ。
それは、同じ演技をしても見る人によって感じ方が全く違うという事!?
言うなれば、大島優子の演技力評価は下手か上手いかの両極端に評価されるという事なんです。
これは、単純に大島優子にはファンも多いですが、アンチも多いという事の証明!?
主にアンチの方が、大島優子の演技力が下手だとネットで酷使しているみたいですよ(泣)
では、感情抜きで冷静に見て大島優子の演技力評価はいかがなものなのでしょうか??
詳しく調べてみましょう。
大島優子、朝ドラスカーレットでの演技力評価は?
2019年9月30日にスタートした朝ドラ『スカーレット』に、大島優子は出演中♡
大島優子自身、朝ドラ『あさがきた』に続き2度目の朝ドラ出演となります。
今回の役柄は熊谷照子(くまがい てるこ)であり、主人公である戸田恵梨香演じる川原喜美子(かわはら きみこ)の幼馴染。
大島優子演じる熊谷照子は、とっても勝ち気で融通の利かない性格の持ち主♡
現在30歳の大島優子は、何と15歳の中学生を演じているんですよ(笑)
しかし、ネット上ではまったく違和感がないと大絶賛!?
子役の女の子からのバトンタッチした後も、イメージそのままで本当に違和感のない感じですよね??
これは大島優子の演技力評価がめちゃめちゃ好評という事なのでしょうか??
では、もう少しネットの反応等詳しく見てみましょう!!
大島優子、朝ドラスカーレットの演技力についてネットの反応は?
今回、朝ドラ『スカーレット』で大島優子が演じる役は関西弁の女の子♡
栃木出身の大島優子ですが、関西弁のイントネーションも違和感がなくネット上でも大評判なんですよ!!
特にネットで反響があったのが、子ども時代の照子を演じた横溝菜帆ちゃんからの引き継ぎが自然だったこと!?
見た目の引継ぎだけでなく、喋り方やしぐさなどの詳細に至るまでそっくりでしたので逆にビックリするくらいだったんですよ。
それが出来るという事は、大島優子の演技力は並大抵のものではないと思われますよね??
もちろん、子役からの引継ぎは大島優子だけではなく主演である戸田恵梨香もそうです。
ですから、戸田恵梨香と大島優子の2人のやり取りのシーンが自然に見えるのは戸田恵梨香の演技力も素晴らしいという事になります!!
何はともあれ脚本や演出を含め、ネット上では朝ドラ『スカーレット』での大島優子の演技力は今のところ絶賛されている状況です。
大島優子のドラマ演技力が下手くそと言われてしまう理由!
朝ドラ『スカーレット』での演技力が称賛されている大島優子ですが、そもそもなぜドラマ演技力が下手くそだと言われてしまうのでしょうか??
アンチの意見は除外したうえで、大島優子の演技力について詳しく調べてみましょう!!
まず、前提としてAKB48時代からドラマに出演していた大島優子ですが、演技力が下手くそとよく言われる理由としてはアイドル気質が抜けないという事!?
これは、明確に言うと大島優子本人が意識してしている事ではないので、ほとんどが見る側の観点でそう感じているんでしょうね。
だから、例え大島優子がドラマでシリアスな演技力を披露してもギャップを感じてしまい、その結果下手くそに感じられてしまうんです(泣)
それだけ、アイドルとして大島優子が凄かったという事なんでしょうね♡
でも実際は、大島優子のオリジナルがあふれる演技力だと思います。
逆に言うと、下手くそではなく大島優子にしかできない演技力だと思われます。
そういう事も重なり、もしかしたらアイドルのイメージをリセットするために海外に留学していたのかもしれませんよね??
という事は、大島優子の演技力が下手くそかどうかは、今後のドラマ演技力にかかっているという事になります。
映画「紙の月」での演技力評価は?
ドラマ演技力が下手くそと酷評される事もある大島優子ですが、演技力を評価された過去もあるんですよ!!
それは、2014年11月15日に公開された映画『紙の月』での演技力!?
映画『紙の月』は梅澤梨花を演ずる宮沢りえ主演でかなり注目された映画ですよね??
気になる映画『紙の月』のあらすじは・・・
1994年。梅澤梨花は、子どもには恵まれなかったものの夫と穏やかな日々を送り、契約社員として働く「わかば銀行」でも、丁寧な仕事ぶりで上司の井上から高い評価を得ていた。
一見、何不自由のない生活を送っている梨花だが、自分への関心が薄く、鈍感なところのある夫との間には空虚感が漂い始めていた。
ある日、外回りの帰り道にふと立ち寄った、ショッピングセンターの化粧品売り場。
支払い時にカードもなく、現金が足りないことに気づいた梨花が手を付けたのは、顧客からの預かり金の内の1万円。
銀行に戻る前に、すぐに自分の銀行口座から1万円を引き出して袋の中に戻したが、これがすべての始まりだった…。
梨花の感覚と日常が少しずつ歪み、暴走をし始める—。疑いの目を向けられ、追い詰められた梨花が取った行動とは?そしてその先に彼女が見たものとは……。
映画『紙の月』で大島優子は、主人公・梅澤梨花の同僚会社員『相川恵子』役を演じています。
物語のキーマンとなるこの役柄で、大島優子は数々の賞を受賞しているんですよ!!
- 第39回報知映画賞 助演女優賞
- 第36回ヨコハマ映画祭 助演女優賞
- 第38回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞
- 第24回東京スポーツ映画大賞 助演女優賞
迫真せまる演技力を披露した大島優子は、見事に1つの映画で4つもの賞レースを勝ち取っています。
これは、まさに大島優子の演技力が評価されている証拠ですよね??
この映画は女優大島優子の演技力が進化した場所であることは間違いありません。
大島優子は子役時代にどんなドラマに出演してた?
アイドルをしていた大島優子ですが、かわいかったのはアイドル時代だけではありません。
子役時代の大島優子はめちゃめちゃキュートでかわいかったんですよ♡
それでは、大島優子が子役時代どんなドラマに出演してたのか一覧表で見て見ましょう!!
大島優子の気になる子役時代の出演ドラマは・・・
- ひよこたちの天使(1996年4月15日 – 5月31日、TBS、花王 愛の劇場)
- ラブの贈りもの(1996年7月22日 – 8月30日、TBS、花王 愛の劇場) – 友達 役
- バージンロード(1997年1月6日 – 3月17日、フジテレビ) – 桜井和美(幼少期) 役
- D×D(1997年7月 – 9月、日本テレビ、土曜グランド劇場) – 円城寺園子(幼少期) 役
- 電磁戦隊メガレンジャー 第40話(1997年11月30日、テレビ朝日) – 少女(ネジイエロー) 役
- LOVE&PEACE(1998年4月18日 – 7月4日、日本テレビ、土曜ドラマ) – 太田明日香(幼少期) 役
- 千年王国III銃士ヴァニーナイツ 第2話(1999年4月9日、テレビ朝日)
- らせん 第6話・第7話(1999年8月5日・8月12日、フジテレビ、木曜劇場) – 亜美 / 里美 役
12歳になるまでの子役時代、大島優子の出演したドラマをまとめてみました♡
今の大島優子を見る限り、子役時代の見た目のまま大きくなっていますよね(笑)
これだけのドラマに出演しているわけですので、子役時代も演技力が下手くそという事はどうやらなさそうです。
大島優子のプロフィール
大島優子の演技力が子役時代から下手くそではないと分かったところで、改めて詳しい詳細プロフィールを一緒に確認してみましょう!!
今や女優の大島優子は、1988年10月17日生まれの現在31歳♡
気付かぬうちに、もう31歳にもなっていたんですね??
元AKB48のスーパーエースである大島優子の気になる詳細プロフィールは・・・
- 本名:大島優子(おおしまゆうこ)
- ニックネーム:こりん、ゆうこ
- 生年月日:1988年10月17日(現在31歳)
- 出身地:栃木県下都賀郡壬生町
- 出身校:栃木県立壬生高等学校卒業
- 血液型:B型
- 身長:152cm
- 体重:非公表
- スリーサイズ:B82cmW55cmH81cm
- 職業:女優、元アイドル(AKB48)、元子役
- 活動期間:1996年~
- 事務所:太田プロダクション
- 特技:耳掃除をすると、涙が出る
- 趣味:旅行、映画鑑賞、舞台観劇
大島優子と言えば子役時代を経て、2006年からAKB48の活動をし総選挙では2度も1位となっている伝説のメンバーですよね♡
その後は女優1本に絞り、数々のドラマに出演していましたが、いろんな思いを詰めて2017年に海外留学しております。
そして、帰国後初めての大仕事となるドラマ『スカーレット』に現在出演中!!
今後、どんな女優さんになるのか楽しみですよね??
まとめ
現在朝ドラ『スカーレット』に出演中の大島優子に関してまとめて来ましたが、まずは演技力が下手くそでない事が判明し安心しちゃいました(笑)
子役時代からドラマ出演していますが、やはりアイドルとしてのイメージが強いですよね??
そのイメージのせいで、女優としての演技がギャップを感じ下手くそに感じてしまうのは、少しかわいそうでもありました。
更に、熱烈なファンとともにアンチが多い事もわかっちゃいましたよね??
ネットで酷評されているのも、アンチだとはいえ、大島優子が注目されている事実には変わりまりません。
ただし、大島優子の演技力が本当に評価されるのは、見る側の目が落ち着いた今からでしょうね。
今後の大島優子の演技力に要注目です!!