先日、中居正広がジャニーズ事務所の退所を発表し、大きな話題となりましたね。
ジャニーズ事務所といえば、日本の芸能界の中で”帝国”とも言われるほど大きな事務所ですが、今ついにその帝国が崩壊かと言われています。
そんな崩壊の引き金になったのは、今回の中居正広の退所が決定打という声もありますが、崩壊の始まりは2019年からという噂も・・!?
今回は、ジャニーズ事務所を崩壊に導く理由や、噂などを徹底調査してみたいと思います!
ジャニーズ事務所、2019年の社長交代から崩壊が始まった?
天下のジャニーズ事務所がついに崩壊・・・!?
最近、そんな噂がちらほらとメディアで報じられていますが、今ジャニーズ事務所の中では一体何が起きているのでしょうか?
崩壊の理由については様々な憶測が飛び交っていますが、一つには2019年にジャニーズ事務所の社長が交代したことから始まったと言われています。
前社長は皆さんもご存知の通り、2019年7月に亡くなったジャニー喜多川。
今活躍している多くのジャニーズタレントの生みの親で、ジャニーズ事務所を帝国と呼ばれるほどの芸能事務所に築き上げた方ですね。
そんなジャニー喜多川が亡くなり、その後新社長として就任となったのは藤島ジュリー景子。
ジャニー喜多川の姪、そしてジャニーさんの姉であるメリー喜多川の娘です。
実は、このジュリー藤島には経営手腕に疑問を持つ声が多く、さらには関西嫌いとの噂も。
そんなジュリー藤島が社長となった今、ファンの間では不安視する声が多く、ジャニーズ事務所が崩壊するのではとも言われています。
ジャニーズ事務所の崩壊、SMAP解散時に既に始まっていた?
社長交代によりジャニーズ事務所が崩壊かと言われていますが、実はジャニーズ事務所の崩壊はSMAP解散時から既に始まっていたとの噂も!!
ジャニーズ事務所の中でもトップに位置する存在だったSMAP。
国民的アイドルとして超絶な人気を誇っていたSMAPの解散劇は、国民全体に衝撃が走りましたよね。
ただ解散するだけならまだしも、その背景にジャニーズ事務所内のドロドロした人間関係が浮き彫りになっていましたから、ファンも複雑な気持ちだったのではないでしょうか?
このSMAP解散は、長年マネージャーを務めてきた飯島三智が、メリー喜多川に追放されたことが引き金となっており、この出来事によってSMAPは空中分解する事態となりました。
飯島三智マネージャーは、SMAPだけでなく帝国と呼ばれる今のジャニーズ事務所を作り上げた一人。
それくらい、ジャニーズ事務所に尽力を注いできた人物だっただけに、さすがのSMAPのメンバーも激怒・・・よって解散という最悪の結果になってしまったわけです。
こういったジャニーズ事務所の幹部同士の騒動によって、国民的アイドルだったSMAPが解散してしまったのですから、「崩壊の始まり」と噂されるのも無理はありません。
ジャニーズ事務所の崩壊は派閥争いが原因?
ジャニーズ事務所崩壊の危機は、派閥争いが原因ではないかという話もあります。
というのも、ジャニーズ事務所内では大きく分けて3つの派閥が存在しているらしく、先ほどご紹介したSMAP解散劇に関してもこの内部の派閥争いが原因で起こったと言っても過言ではありません。
その3つの派閥とは、「ジャニー喜多川派」「ジュリー藤島派」「飯島三智派」に分かれます。
その中でジャニー喜多川派に関しては、派閥争いといったことはないようなんですが、残りのジュリー藤島派と飯島三智派が熾烈な派閥争いを繰り広げていたのです。
所属タレントがどこの派閥に入っているのかは上記の画像の通りですが、この派閥争いにSMAPは完全に巻きこまれた形となってしまいました。
飯島三智に関しては現在ジャニーズ事務所を退社していますし、ジャニー喜多川も死去。
残る派閥はジュリー藤島のみとなり、ジュリー藤島も現在ジャニーズ事務所の社長として就任していますね。
SMAPの解散があってからは、こうした幹部同士の派閥争いに嫌気がさしたのか、関ジャニから渋谷すばるや錦戸亮が脱退、さらには嵐が活動休止を発表するなど、芸能界を揺るがす騒動も起きており、ジャニーズ崩壊のカウントダウンが始まったとも言われています。
ジャニーズ事務所、滝沢秀明をマネジメントに抜擢
煌びやかで華やかなイメージがあるジャニーズ事務所も、蓋を開けてみるとドロドロとした派閥争いが繰り広げられ崩壊の危機に・・・。
そんなピンチからジャニーズ事務所を脱却させるためか、ジャニーズ事務所は滝沢秀明をマネジメントに抜擢。
滝沢秀明といえば、「タッキー&翼」として数々のヒットを飛ばし、ドラマなど俳優としても活躍していましたが、2018年をもって芸能界から引退し裏方に回ることを発表・・・ファンのみならず日本中を驚かせましたね。
そんな滝沢秀明は、現在「株式会社ジャニーズアイランド」という子会社を作り社長に就任。
そして、ジャニーズ事務所の副社長にも就任し、最近では滝沢秀明が中心となりジャニーズ事務所の経営にも大きく携わっているようです。
また、ジャニーズ事務所の子会社でもある「ジャニーズアイランド」では、ジャニーズJr.のプロデュースをはじめ、新人の発掘や育成なども行うというまさに敏腕ぶり!!
しかも、最近ではSixTONESやSnowManが滝沢秀明のプロデュースでデビューし、売れに売れまくっていますよね。
一部では、経営手腕に対し批判的な声もあるようですが、ジャニーズ崩壊危機と言われているこの現状を救ってくれるのは、もしかしたら滝沢秀明なのかもしれません。
ジャニーズ事務所の新社長、ジュリー藤島ってどんな人?
ジャニー喜多川が死去後、新たな社長として就任したのがジャニー喜多川の姪、そしてメリー喜多川の娘でもあるジュリー藤島です。
上記の画像がジュリー藤島ですが、女性にしては強面で一体どんな人なんだろう・・・と疑問に思う方も多いと思いますが、ここで軽くプロフィールをご紹介しましょう。
- 名前:藤島ジュリー景子
- 別名:藤島ジュリーK.
- 生年月日:1966年7月20日 現在53歳
- 親:父⇒藤島泰輔 母⇒メリー喜多川
- 出身校:上智大学比較文化学部
- 職業:ジャニーズ事務所社長、ジェイ・ストーム社長、東京・新・グローブ座社長
現在ジャニーズ事務所社長として知られているジュリー藤島ですが、女優やタレントとして活動していた過去があり、6歳の頃から芸能界入りしています。
しかも、あの「3年B組金八先生」の第1シリーズにも出演していたのだとか!!
そして、大学卒業後にはフジテレビに入社し、秘書室勤務を経てジャニーズ事務所のスタイリストとしても活躍していました。
なんとまぁ凄い経歴ですね(笑)
しかし、生前のジャニー喜多川はジュリー藤島についてあまりよくは思っていなかったようで、ファンからも社長にして大丈夫なのかと不安の声も相次いでいます。
本当に社長としての器があるのか・・・それは今後のジャニーズ事務所の行方からわかるかもしれませんね。
中居正広がついに退所を決める→ジャニーズ事務所崩壊へ?
日本に衝撃が走ったSMAP解散騒動。
それから4年近くが経過した今、中居正広がついにジャニーズ退所を決めましたね。
2月に行った会見では、巧みな話術や人間性が高く評価されていましたが、本当に退所発表の会見とは思えない面白い会見でした(笑)
そんな中居正広が今回ジャニーズ事務所を退所するということになり、ネット上ではジャニーズ事務所はさらなる崩壊を引き起こすのではないかとも言われています。
というのも、中居正広の後追いで辞めるタレントたちが増える可能性があるからです。
中居正広は、ジャニーズだけでなく芸能界でもトップクラスとも言える人物。
これまでの活躍ぶりから見ても、退所後はさらなる活躍を遂げることは間違いありませんので、事務所にいるタレントたちにも何かしらの影響は出てきそうですよね。
これまで、ジャニーズを辞めたら干されるなんて言われていましたが、辞めても活躍できるのであれば辞めたいと思うタレントも少なからずいることでしょう。
となると、ここから一気に崩壊への道を辿る可能性も十分にあります。
中居正広が去った後のジャニーズ事務所は果たしてどうなっていくのでしょうか・・・?
TOKIOの長瀬も退所、TOKIOは解散?
元SMAPの中居正広がジャニーズ事務所を退所することが発表された直後、今度はなんとTOKIOの長瀬智也がジャニーズ事務所を退所するといった報道が出ているようです。
TOKIOといえば、ジャニーズでは珍しいバンド体制のグループで音楽性の高さも評価されていますよね。
しかし、TOKIOのメンバーでベースを担当していた山口達也が、2018年に不祥事を起こし解雇。
TOKIOは音楽活動ができなくなり、特にボーカルを務めている長瀬智也は不満を抱えていたと言われています。
その不満がついに爆発したのか、長瀬智也はジャニーズ事務所に退所の意向を伝え、2021年にはジャニーズ事務所を辞めるといった報道が出てしまいました。
しかも、報じているのは文春砲でお馴染みの週刊文春。
記事によると文春は長瀬本人に直撃しており、退所について言葉を濁していたとも書かれているので、恐らくほぼ事実に近いのではないかと思います。
また、フロントマンでもある長瀬智也が退所となると、TOKIOは一体どうなってしまうのか・・・そこが一番気になってしまうのですが、噂では長瀬智也の退所によりTOKIOは解散するといった見方も強いようです。
果たして、長瀬智也そしてTOKIOの今後はどうなってしまうのでしょうか?
ジャニーズ事務所が崩壊すると活躍中のアイドルたちはどうなる?
次々と退所者が出てしまっているジャニーズ事務所。
実は、長瀬智也以外にも山下智久も退所するのではないかという噂が出ているようなんです。
今後、嵐も活動休止を控えていますし、中居正広、長瀬智也、そして山Pまで辞めてしまったら本当にジャニーズ事務所はガラガラと音を立てて崩壊してしまうことでしょう。
そうなると、今現在活躍しているジャニーズ事務所のアイドルたちはどうなっていくのでしょうか?
最近ではSnowMan、SixTONES、King&Princeなどなど、若手のアイドルたちが活躍していますから、彼らの今後を思うとファンも不安で仕方ないですよね。
しかし、このまま所属アイドルたちの退所が続けば崩壊は避けられません。
崩壊ともなれば、所属しているアイドルたちはジャニーズ事務所を離れ新たな事務所に所属して活動を行う、または芸能界から去るしかありませんよね。
需要があるアイドルであれば今後も活躍できるかもしれませんが、もし需要がなければ厳しい将来が待っているかもしれません。
そうならないためにも、ここは現在の社長であるジュリー藤島や、副社長の滝沢秀明になんとか頑張ってもらいたいものですね。
まとめ
今回はついに帝国崩壊かと言われているジャニーズ事務所の現状について、ご紹介してきました。
ジャニー喜多川の死去後、ジャニーズ事務所にはいろんな意味で多くの問題が勃発していますよね。
中居正広に続き、長瀬智也、そして他の退所者が出てしまうのか・・・。
そして、稼ぎ頭でもある嵐も活動休止となるので、いよいよ本当に危機となるかもしれませんね。
今後もジャニーズ事務所の動向から目が離せません!!
関連記事
目黒蓮の髪型がかっこいい!前髪や私服とのコーデがイケメンな画像!
目黒蓮の弟の名前や年齢、画像まとめ!やっぱりイケメンだった!?
SnowManの向井康二と兄弟はハーフ!タイ語も話せる?彼女はいるの?