月いよいよ開幕される「世界陸上2019」。
リレーではメダルの期待も高まる中、最も注目を集めているのがサニブラウン選手です。
9秒台という自己記録を持つ”9秒台トリオ”の一人で、その実力はウサイン・ボルトのお墨付き!
そんなサニブラウンですが、誰しも疑問に思うのが”サニブラウンって日本人なの?”ということ。
今回はサニブラウンにスポットを当て、日本人なのかという疑問について、そして母親や父親の国籍、さらには兄弟についても調査してみました!
サニブラウン、ロンドンに続き世界陸上2019に出場!
9月27日からドーハで開幕される「世界陸上2019」。
日本代表の活躍に注目が集まる中、最も期待を寄せられているのがサニブラウン・アブデルハキーム!
サニブラウンは前回のロンドン大会にも出場しており、男子100m・200mに出場。
200mでは史上最年少として決勝に進出し、7位に入賞するという快挙を成し遂げました。
この走りから、サニブラウンの将来性に期待が高まり日本中から注目が集まったのですが、実はあの伝説的な超人、ウサイン・ボルトも「大きな将来性がある」とサニブラウンを高く評価しています。
そんなサニブラウンは今回の「世界陸上2019」で、100m・4×100mリレーに出場。
100mやリレーで9秒台の走りを見せてくれるのか、期待が高まる一方です!
また、リレーでは金メダルが期待される中で、サニブラウンはリレー種目に初登場。
侍リレーの仲間入りとなったサニブラウンが、日本代表を金メダルに近づける切り札として現在注目されています。
果たして、今回の「世界陸上2019」で、日本の歴史的快挙を目撃することになるのか、乞うご期待です!
サニブラウンのプロフィール
- 名前:サニブラウン・アブデル・ハキーム(Abdul Hakim Sani Brown)
- 愛称:ハキーム
- 生年月日:1999年3月6日 現在20歳
- 出身地:福岡県北九州市
- 身長:190㎝
- 体重:83㎏
- 大学:フロリダ大学
- 専門種目:短距離走
子供の頃はサッカー少年だったというサニブラウン。
小学校3年生になり、母親の勧めから陸上競技をスタートさせました。
中学以降は城西大学付属城西中学校、そして高等学校に進み、元日本代表の経験を持ちオリンピック出場経験もある山村貴彦の指導の下、高校1年の時に「第69回国民体育大会」の100m(少年B)で優勝を果たしています。
この頃からすでに頭角を現していたサニブラウンですが、2015年には東京オリンピック代表選手候補に期待される「ダイヤモンドアスリート」に認定され、7月にコロンビアで行われた世界ユースの大会では100m・200m共に大会記録を叩き出し2冠達成。
このような活躍から2015年の世界陸上では、リレーの決勝でアンカーに起用するといったプランもあったそうです。
また、同じ年に国際陸上競技連盟の年間表彰「IAAF World Athlete of the Year for2015」で新人賞を受賞。
2019年6月には、テキサスで行われた大会にて「9秒97」という記録を出し、日本新記録を樹立しました。
サニブラウン、日本代表メンバーだが、日本人なの?
サニブラウンは今回の世界陸上2019はもちろん、前回ロンドンで行われた世界陸上2017、北京での世界陸上2015と全て日本代表として出場しています。
日本にこんなに早い選手がいるとは!と興奮した方もいるかもしれませんが、誰しも疑問に思ったのは「サニブラウンって日本人なの?」というところではないでしょうか。
確かに、見た目は海外選手に見えるサニブラウンですので、日本代表というのがなかなか信じられないという声もあると思います。
ネットでもサニブラウンが日本人なのか、はたまた違うのか・・・意見も分かれているようですね。
以前サニブラウンが9秒台という記録を出し話題となった時も「日本人じゃない」といったちょっと悲しい声も聞こえてきていました。
しかし、サニブラウンは日本国籍をちゃんと持っていますし、生まれたのは福岡県北九州市。
そう、サニブラウンは日本で生まれ育っているんです。
ですので、日本人として日本代表メンバーになることは、何も間違ったことではないと思います。
サニブラウン自身も自分が日本人であるという誇りをもって、競技に臨んでいると思いますし、これからも日本代表として胸を張って頑張っていってもらいたいですね。
サニブラウンはハーフ?父親と母親の国籍は?
その海外選手に見える出で立ちと、「サニブラウン・アブデル・ハキーム」という名前からわかる通り、100%純日本人ではありません。
サニブラウンは日本人の母親と外国人の父親の間にハーフとして生まれたのです。
母親は「サニブラウン明子」さんという名前で、旧姓は「伊藤明子」。
純粋な日本人で高校時代には陸上競技をやっており、しかも短距離選手だったそうですよ!
サニブラウンはそんな母・明子さんの勧めで陸上競技を始めたのですから、陸上界は母・明子さんに感謝しかありませんね(笑)
そして、気になるサニブラウンの父親は、ガーナ人で「サニブラウン・ラティフ」さんという名前です!
しかも、元サッカー選手というから驚き!
まさにアスリート一家でサニブラウンは育ったんですね。
ちなみにサニブラウンの父親・ラティフさんは現在都内でスポーツバーを経営されているようです。
きっと、世界陸上2019で父親の営むスポーツバーも盛り上がるのではないでしょうか!
残念ながら都内のどのあたりに店を構えているのかまではわかりませんでしたが、豊島区あたりではないかとの噂があります。
サニブラウンの父親と母親の顔画像はある?
日本とガーナのハーフであるサニブラウンですが、気になるのはやはり父親と母親の顔ですよね!
私もサニブラウンのような素晴らしい選手を育て上げた、父親と母親がどんな人なのかとても気になります!
実は、以前にあるテレビ番組がサニブラウンの特集を放送し、そこでサニブラウンの家族写真も公開し話題となったようなのですが・・・その時の画像がないか探してみたところ、なんと発見することができました。
それでは早速サニブラウンの父親、そして母親の顔画像を見て頂きましょう・・・!
この方がサニブラウンの父親・ラティフさんと、母親の明子さんです。
お母さん、めちゃめちゃ美人じゃないですか!!
純日本人ということですが、外国人のような美しい顔立ちをしていますね。
目元なんかサニブラウンにそっくりです。
また、お父さんのラティフさんもガッチリとした体格ですが、顔の表情はとても優しそうだなと感じます。
この顔画像を見る限り本当に素敵な家族であることがわかりますね!
サニブラウンに兄弟はいる?国籍は日本人?
父親・母親がどんな人かわかったところで、サニブラウンには兄弟がいないのかも気になりますよね。
しかし、先ほどのサニブラウンの父親・母親の顔画像を見れば気付くかもしれませんが、サニブラウンには弟がいます。
名前は「サニブラウン・アブデル・ハナン」といい、2019年現在の年齢は12歳または13歳。
中学1年生で、幼少期のサニブラウンと同じくサッカーをやっているそうですよ。
こちらがサニブラウンの弟・ハナンくんです。
こちらはハナンくんが走っている時の画像ですが、ハナンくんはサニブラウンと同じく足が速いそうです!
そんな将来有望とも言えるハナンくんですが、気になるのは国籍。
サニブラウンの弟・ハナンくんも日本国籍を取得していますが、二重国籍となっている可能性があるといいます。
二重国籍になっている場合、子供が22歳までに自分の意思でどちらかの国籍を選べるようになっており、サニブラウンは福岡県北九州市で生まれていることからも、日本国籍を取得しています。
ですが、ハナンくんはまだ小さいこともあるので、今後どちらかの国籍を選ぶこととなるでしょう。
個人的には、兄であるサニブラウンも日本国籍を取得していますし、恐らくハナンくんも日本国籍を取得するのではないかなぁと思います!
まとめ
世界陸上2019での活躍が期待されている、サニブラウン・アブデル・ハキーム選手!
9秒台を出している一人として日本中から注目を集めているサニブラウンですが、ガーナと日本のハーフだったんですね。
現在は日本国籍を取得し、日本人選手として素晴らしい走りを見せてくれています。
今回の世界陸上でもその走りで、メダルを勝ち獲りに行ってほしいですね。