最近、NiziUって人気落ちたなって思いませんか?
デビュー当時よりあまりテレビでも見ない気がしますよね。
いやいや、熱が落ち着いただけでまだまだ人気かもしれません!
実際NiziUの人気が落ちたのかどうか、考察していきます!
NiziUの人気が落ちたと言われる理由
NiziUの人気が落ちたと言われるのには以下の3つの理由が考えられます。
・メンバーのプロ意識が強くないから
・メインのファン層の好みの移り変わりが激しいから
これら3つのNiziUの人気が落ちたと言われる理由を、一つ一つ詳細に解説してゆきます!
SNSの更新頻度が少ないから
1つ目に考えられるのは、SNSの更新頻度が少ないからということ。
NiziUはデビューしてから約1年半が経ちますが、最近新しいSNSコンテンツの提供が少ないと言われています。
K-POPアイドルグループは基本的にYoutube・Twitter・Instagramのアカウントがあり、1日何件も更新をしています。
わかります…。同じ事務所の他グルに比べて供給少ないですよね…。無料コンテンツが圧倒的にNiziUは少ないんですよ
— はな (@ayaka__hana_) January 23, 2021
それでは本当にNiziUのSNSの更新頻度は少ないのかどうか、調べてみました!
NiziUと、同じ事務所から年代の近いITZYの、2022年7月に投稿されたYoutube・Twitter・Instagramの数をまとめました。
NiziUのどこが供給少ないん?
十分やん求めすぎやろ
by元ジャニオタ— pon (@withU_ymp) August 4, 2021
今まで奈美恵ファンだったからかNiziUが供給少ないなんて全然思わないんだよね
数ヶ月なんも出ない時も普通にあったからNiziUはどんどん出て忙しいくらいなんだけど
次の活動始まったら更にまた大変だから準備しとこっと。
そしてサインは当たらないのが当たり前だと毎日言い聞かせてる…— Sachi⊠☆*Mayukaฅ^•ﻌ•^ฅ♡ (@Sachi_Mayuka) March 13, 2021
メンバーのプロ意識が強くないから
2つ目に挙げられるのが、メンバーのプロ意識が高くないからです。
NiziUのメンバーは度々「プロ意識」という点でファンたちの間で物議を醸しています。
例えば、2022年の7月、同じ事務所のStrayKidsのワールドツアー「MANIAC」の日本・東京公演にNiziUメンバーが行ったという件です。
加えてStrayKidsのライブに行ったという話を、bubble(アイドルがファンにメッセージを送れるコミュニケーションアプリ)で報告したんだそう。
ここだけ聞くと、「先輩のライブを見に行くなんて普通の事だし、ステージの勉強になるんじゃない?」って思う方が多いと思います。
そう、NiziUのファンが怒っているのは、「女性アイドルが男性アイドルのライブに行くなんて、もしかして熱愛!?」というような不満ではありません。
StrayKidsのライブ以前に、NiziUのメンバーの数人がコロナウイルスに感染したことで、NiziUのライブが延期になっていたんです。
「自分たちのライブをコロナで延期したのにStrayKidsのライブに行くなんて!」ということですね。
これらはNiziUがStrayKidsのライブに行ったことへの不満を呟く方々のツイートです。
NiziU、スキズのライブ行った上に楽しかった報告までしちゃったのやばいね
個人的には行くなよ…と思うけど、行っただけなら事務所の意向もあるだろうしと思える。
ただ報告までくると本当に本人達にプロ意識ないんやな〜って再認識。一般人上がりだし浮かれちゃったのかな。— もちこ (@mcmc_1010) July 28, 2022
いくらファンでも許せないです。。
何も無くて休みで行くならまだしも、ライブを13、14日に初日を控えてるのに他グルのライブに行って1部メンバーの楽しかった〜!はおかしい。NiziU大好きだからこそ、もう少しプロ意識を高めてほしいです。ちょっと残念で仕方ない。
しかもコロナ明けでしょ?悲しい。— か り ん @WithU 8/14(日)福岡参戦 #神席祈願 (@maya__luv04) July 27, 2022
StrayKidsのライブに行ったこと、そしてその報告をしてしまったことがファンの不満を買ってしまったようです。
この件以外にも、NiziUメンバーがStrayKidsのメンバーを呼び捨てにしていたり、度々NiziUメンバーの「プロ意識」に関して炎上しています。
度重なる炎上で、NiziUへの熱が冷めてしまうというファンもいるようですね…。
メインのファン層の好みの移り変わりが激しいから
3つ目に考えられるのは、「メインのファン層の好みの移り変わりが激しいから」です。
というのも、NiziUのメインのファン層って10代~20代の女性なんですよね。
NiziUの主なファン層にあたる10代~20代の女の子って、SNSをフルに活用してエンターテインメントを楽しむんです。
例えば電車に乗っても、若い女の子たちはほぼ全員スマートフォンを持って、何かを見ている印象はありませんか?
そう、今時の若い女の子は、テレビや雑誌よりもSNSからエンタメ情報を取り入れるんです。
SNSの特徴といえば、自分が知りたい情報以外の情報まで目にすることがあるということ。
TwitterのタイムラインやInstagramのストーリーで、友達が好きなアイドルやアニメ、ドラマを意図せず目にすることがあります。
そのため、今の時代はちょっとしたきっかけから、「こんなアイドルがいるんだ!」と興味が移ってしまう可能性が非常に大きいんです!
SNSでも、ネットで意図せず他のアイドルにハマってしまった、という人の声が挙がっています。
セクゾツアー当落待ちのソワソワに耐えられなくて他所で気を紛らわそうとたまたまTLで目にしたソンタロきっかけにNCT覗いてズブズブになった1年でした
— きい (@szskth) December 31, 2021
ジャニーズグループ・Sexy Zoneのファンだけど、たまたまタイムラインで見かけた韓国ボーイズグループ・NCTにハマってしまったそう。
SNSが生活の一部になっている今、意図せず突然新しいアイドルのファンになってしまうことはおかしくありません!
NiziUのファン層である10代女性は、そんなSNSを日々使っているので、好きなアイドルが移り変わっているのかもしれません。
というのも今、K-POPガールズグループは激戦区なんです!
2022年だけでも、IZ*ONE出身メンバーを要するIVEや、同じJYP所属のNMIXX、オーディション番組「Girls Planet 999」から誕生したKep1erといった強者たちがデビューしています。
デビュー組だけでなく、TWICEやRed Velvet、BLACKPINKといったデビュー5年以上経ったレジェンドグループも、まだまだ人気です。
NiziUのファンでも、日々こんなにたくさんの魅力あるグループがいたら目移りしてしまう可能性がありますよね!
NiziU、人気を支えるファンが離れてる?
NiziUをTwitterで検索すると予測に出てくるのが「ペン卒」です。
「ペン卒」は、ファンの韓国語「ペン」と、卒業の「卒」を合わせたK-POP用語で、ファンを辞めるということですね。
そう、NiziUのファンを辞めるという人が今続出しているんです…。
TwitterやメルカリではNiziUのグッズを手放すファンが多く見られます。
以下がよく見かけるグッズお譲りのツイートの一部です。
NiziUペン卒したので買取して下さる方いませんか??
他グルでも良ければ交換も大丈夫です♀️
御手数ですが、リプ、又はDMお願いします#NiziU #niziu #NiziU交換 #NiziU買取 #NiziUソンムル企画 #NiziUソンムル #NiziUトレカ交換 #NiziUトレカ買取 #NiziU_ASOBO #ASOBO_NiziU #WithU #withu pic.twitter.com/c0ezzGBPzX— 유나 (@yukkiy_5y) April 23, 2022
せっかくお金を掛けて集めたのに売ってしまうなんて、NiziUのファンをやめるという決意が見えます。
しかも、SNSやテレビを見ているだけでなく、グッズにお金をかけるファンが離れてしまうのは、アイドルとしては痛手です。
ではなぜ、グッズを買うまで好きになったNiziUファンがファンをやめてしまう事例が相次いでいるのでしょうか。
考えられるのは以下の4点です。
NiziUは大手韓国事務所でレッスンされて期待値が大きかっただけに、デビューしてみたら日本のアイドルと同様の扱いをされたことで、期待外れという感覚になってしまったということでしょうか。
韓国でもNiziUの人気が落ちた理由の考察が投稿されています。
niziuの初動が半分に
韓国ネチズンの分析#niziu #outniziu pic.twitter.com/JUsUgcm58p— ♡ (@t_zfav) July 27, 2022
「Nizi Project」でNiziUメンバーのポテンシャルや努力を見てきたからこそ、「もっとNiziUはすごいのに…!」というように、現在のNiziUの活動では物足りなく感じてしまうのだと思います。
NiziU人気が落ちたのでは無く、単なるブーム終了!?
NiziUは日本における「第4次韓国ブーム」の中の一つだと言われています!
「第4次韓国ブーム」は2020年頃からのもので、感染症拡大におけるステイホーム期間で形成されました。
NiziUの他に「第4次韓国ブーム」を構成するのは、K-POPやドラマ「梨泰院クラス」「愛の不時着」、映画「パラサイト 半地下の家族」、食べ物のタルゴナコーヒーやチーズハットグ、プルダックポックンミョンなどが挙げられます。
ステイホームでスマホやテレビを目にする時間が増え、韓国の文化にハマる人が続出したんです!
その中でも「Nizi Project」は、お昼の情報番組内で放送していたことから、それまで韓国文化に触れてこなかった人たちまで魅了しました。
NiziUのファンの中でも、「まさか自分がK-POPアイドルに興味を持つなんて!」という方々も多いのではないでしょうか(笑)
TwitterでもNiziUで初めて韓国カルチャーにハマったという方が続出しました。
こんな心が重いときに見たくなったのがNiziUなの
今までKPOPみじんも興味なくてむしろ細くて可愛いおねいさんたち避けてたからまさかハマると思わなかったし
見て元気になるなんて自分でもびっくりしてる私の中のブームはミイヒ→マユカ→リマ→リクの順できた。でもみんなすき🥰
— しらす (@vivace219) June 30, 2020
この方のように、長い在宅期間で不安の中、新しい楽しみとしてNiziUに元気付けられた方も多いかと思います!
そして2021年にも、ドラマ「わかっていても」や「イカゲーム」が流行ったり、「第4次韓国ブーム」は続きます。
しかし2022年は、引き続き韓国カルチャーの人気はありますが、2020年、2021年と比べると落ち着いてきた印象があります。
韓国カルチャーがもともと好きだった人や、在宅期間で相当ハマった人だけが継続して好んでいる状態なのではないでしょうか。
NiziUの人気が落ちてきたと感じるのは、「第4次韓国ブーム」が落ち着いてきたからとも考えられますね。
韓国でのNiziU人気もなくなった?
NiziUは韓国の大手三大事務所の一つ、JYPからデビューしたガールズグループということで、韓国でも注目を集めました!
特にアヤカは韓国の「国民の初恋」であるmissAのスジに似てると人気が出ました。
こちらは2021年にアヤカの誕生日に合わせて行われた店内装飾の写真です。
#니쥬 #NiziU #아야카 생일카페 내일부터입니당~~~! 선정릉 카페 크레오!! 다들 많이 와주세요 아야카 생일 축하해 👏👏👏 pic.twitter.com/T3edaEx3rA
— 유이 (@UE_rico) June 18, 2021
投稿者もアヤカのファンで、韓国から応援しているようです!
2022年、韓国でのNiziU人気はどうでしょうか?
最近のNiziUの韓国での活動と言えば、2022年の5月7日、8日に韓国で開催された「KCON 2022 Premiere」に出演しました!
「KCON 2022 Premiere」がNiziUが初めて韓国でパフォーマンスをする舞台になりました。
気になるのが、NiziUのステージの韓国での反応です。
以下の動画で「KCON 2022 Premiere」のNiziUのステージへの韓国の反応を見ることができます。
韓国の視聴者の反応を一部抜擢すると、
その為、KCONの舞台で初めてNiziUを知った人が多くいたようです!
元々知っていた人も「成長した」と賞賛していたり、韓国ではデビュー当初より評価を受けている印象です。
また動画内で気になるのが、「NiziUの人気がもっと出るためには、NiziUメンバー内の1人でも韓国でバズる必要がある」というコメント。
例として挙げられているのが、TWICEのサナ!
楽曲「Cheer Up」内の「shy shy shy」というサナのパートが「めちゃくちゃかわいい!」と韓国で大流行し、人気が爆発したんです!
その「shy shy shy」が見れるのがこちらの動画です。
it’s been five years since sana’s iconic and infamous shy shy shy 🥺#SANA #사나 #サナ #TWICE #트와이스 @JYPETWICEpic.twitter.com/RCtQ3JHJUg
— sana thinker (@msnthinker) April 24, 2021
サナの舌足らずな発音と愛らしい振付が大人気になり、TWICEの人気を急上昇させました!
NiziUも誰か1人、韓国でブームになるようなメンバーが出れば一躍人気が出るかもしれません。
また、こちらは現在韓国の大型スクリーンで放映されている新曲『CLAP CLAP』の広告です!
韓国ソウル COEXの大型スクリーンにて
NiziU 3rd Single
”CLAP CLAP”のミュージックビデオが放映中です👏✨大画面に登場するNiziUをぜひチェックしてみてください🤩
@ COEX & PARNAS TOWER#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#NiziU_3rdSingle #CLAP_CLAP#Short_Trip pic.twitter.com/595f8Sg3ge
— NiziU (@NiziU__official) July 27, 2022
こんな大きな広告をジャック出来るなんて、韓国人気がまだまだ衰えていない証拠なのではないでしょうか…!
日本ではNiziUの人気が衰えてきたように思いますが、韓国ではこれから徐々に人気が上がっていくように思います!
まとめ
まとめると以下の3点が、NiziUの人気が落ちたと言われる原因と考えられます。
他のK-POPガールズグループとの競争には少し遅れを取っているかもしれませんが、NiziUのペースでゆっくり成長していければ良いですね!