なにわ男子のメンバーである大西流星さんはその可愛らしいお顔から、“女っぽい“と言われることも。
女っぽい原因はリップやメイクなのでしょうか?
それとも仕草が女っぽい??
今回は大西流星さんの女っぽさはリップやメイクから出るものなのか、メイクをする理由についてもまとめてみました!
大西流星が女っぽく見るのは目の錯覚?

なにわ男子大西流星さんが女っぽく見えるのは目の錯覚なのでしょうか?
なにわ“男子“のメンバーですから、大西流星さんはれっきとした男性です。
なのに女っぽく見えるほど可愛らしいとは…目の錯覚としか思えません。
なにわくんと言えば、こないだ大西流星くんがテレビ出てて
お父さん「なんだ男か!女かと思った!」って驚いてて
お母さん「こういうキレイな子じゃないとジャニーズ入れないの!」って教えてた
確かにかわいい顔だよね瞳キラキラ
容姿端麗じゃなくても魅力的な子たくさんいるってことを教えたいわ— 鰕芯 (@PXnrIvKktYyq8qU) November 3, 2021
女の子に見間違えてしまうほど女っぽいってすごいですよね!
本当に綺麗なお顔をされています。
大西流星さんが女っぽいと言われるのは、まん丸の目とリップの色が綺麗な明るい色をしてらっしゃるからでしょうか。
大西流星さんは明るめのリップをつけていらっしゃる事が多いですね。
色白の肌によく似合っています!
肌が白い分リップがよく目立って、それが大西流星さんを余計に女っぽい印象を与える原因かもしれません。
大西流星、リップやハンドクリームが大好き!

なにわ男子の美容番長とも言われる大西流星さんは、普段からメンバーにメイクをしてあげることもある程メイクが好きなメイク男子です。
特にリップは沢山持っていらっしゃるそうで、一時期は30本のリップを持ち歩いていた時期もあり、そのうち20本が一軍リップなんだとか!
女性でもリップ30本持ち歩く方は中々いないですよね。
これだけリップの本数を持ち歩く理由は、大西流星さんは衣装や曲によってリップを変えていらっしゃるからなんです。
衣装に合わせてリップを変えるという話は、他のアイドルやアーティストの方のお話でも聞いたことはありますが、曲に合わせてリップを変えている方は今まで見たことがなかったので、大西流星さん相当なメイク好きと見えますね。
撮影の際も、メイクもベースメイク以外は自分でされていたり、メイクさんにしてもらったメイクは真似できるように写真に残していたりとメイクの勉強にも励む努力家な一面も。
30本持ち歩きはしないものの私自身リップマニアなので、たくさんリップを持ってしまう大西流星さんの気持ちはとても良く分かります。
リップって分かりやすく顔の印象を変える事ができる化粧品ですよね。
ついつい集めてしまいますし、色んな色を試したくなってしまいます。
“男性だから“という枠に囚われず色々なリップやメイクを試されていて、大西流星さんのリップ、メイク好きが伝わってきます。
ちなみに、自称リップマニアのモデル平子理沙さんは、リップを持ちすぎて所持数は不明とあるものの、ポーチの中身の取材の際実際にポーチに入れて持ち歩いているリップは一本のみでした。
13:30〜
Safari×WWD66Project 六本木ヒルズ
SUQQUトークショーに出演しまーす!
みなさん、近くにいたらお立ち寄りください^ ^ pic.twitter.com/dUVO935stw— 平子理沙マネージャー (@RisaHirakoMNG) February 28, 2015
モデルさんですから撮影現場でメイクをする為、自分で持ち歩いているのは一本のみということかもしれませんが…
そしてもう一人、カリスマ美容家として雑誌やテレビに引っ張りだこの神崎恵さん。
明日19日(金)、深夜1時50分から
Beau TV VOCE放送です。
3回放送予定の第一回目、
前髪アレンジのレッスンです。
ぜひご覧ください☺️#前髪#beautvVOCE pic.twitter.com/QpEn0HmTK3— 神崎恵 (@megumi_kanzaki) November 18, 2021
ご自身でモデルさんにメイクする機会も多く、セミナーや撮影の際はトランクいっぱいにコスメを詰め込んで移動されるという神崎恵さんですが、ご自身のコスメポーチの中身の取材の際、持ち歩いているリップは3本でした。
モデルや美容家の女性でさえも持ち歩くリップの数は1本〜3本です。
男性でアイドルの大西流星さんは30本…ものすごく多いですよね!!
美容コラム内で実施されたアンケートで、女性の平均的な持ち歩きのリップの所持数は第一位が1本、第二位が2〜3本、第三位は3〜4本でした。
私も自宅には50本以上リップがありますが、その日持ち歩くのは多くても3本です。
やはり大西流星さんの30本は女性から見てもとても多い本数です。
しかもそのうち20本は1軍ということはただ入れているだけでなく実際使っているということですよね。
唇が何個あっても足りません!w
生活の中のあらゆるシーンで使い分けをされているんでしょうね。
芸能界一のリップマニアと称される日も近いのではないでしょうか?
そして、メンバーの誕生日プレゼントには大西流星さんおすすめのハンドクリームをプレゼントするなど、女子力も高いです。
メンバーからも大西流星さんおすすめのハンドクリームは好評で普段ハンドクリームを使わないメンバーもちゃっかり持ち歩いているんだとか。
大西流星はメイクで女子顔負けのキラキラ感!

美意識の高い大西流星さん。
メイクへのこだわりは人一倍で、普段から曲や衣装に合わせてリップを変えるだけでなく、コンサートの際は会場の広さによってメイクを変えていらっしゃるんです。
確かに広い会場では普段よりもしっかりしたメイクの方が、よりたくさんの方に自分をアピールできそうです。
凄く細かいところまで考えてメイクされていますよね。
そんな大西流星さんはメイクで女子顔負けのキラキラ感を演出されています。
瞼に塗るアイシャドウには明るい色味やキラキラしたラメを使うことも。
大西流星さん、MVの色味に合わせてアイシャドウもオレンジに…..? (最高可愛い)#NANIWAnWAY pic.twitter.com/O07CAa6hEB
— かき🍑 (@rsi_momo) October 29, 2021
大西流星さんメンバーカラーでもあるオレンジのアイシャドウがとても良くお似合いですね!
大きな目がキラキラとして女子顔負けのメイクの腕前です。
ファンの中には大西流星さんの使用しているコスメや、その日のメイクのポイントなどをチェックしていている方がたくさんいます。
男性アイドルのメイク道具やポイントを参考にすることって今までなかったですよね。
男女関係なくメイクの情報を交換できたり参考にし合えるアイドルって、なんだか新鮮です!
大西流星の女っぽさは仕草にも原因がある

大西流星さんが女っぽいと言われているのはリップやメイクの力だけではなく、仕草にも女っぽさを感じさせる原因があるのではないでしょうか。
大西流星さんは、仕草や振る舞いまで“可愛いアイドル“を追求していて、大西流星さんのファンからは「大西プロ」と呼ばれるほどアイドルとしてのプロ意識が高い方です。
写真を撮られる際も上目遣いやウインクといった女っぽいような可愛らしいポーズが多く、クールで“かっこいい!“というよりはとにかく“かわいい!“という印象を与えてくれます。
大西流星さんの女っぽい仕草は写真を撮られる時だけでなく、何気ないところでもちょくちょく見られ、ファンからはあざと可愛い!と黄色い声が上がっています。
ちょっと困った時にするこの大西流星の仕草結構好き………….. pic.twitter.com/MBgIA6HR5D
— 𝕤 (@_____rO807) April 15, 2020
こういう女の人いますよね!
この耳をちょっと触る感じ、とても女っぽい仕草だと思います。
そして可愛い!!
関西ジャニーズJr. なにわ男子 の 大西流星くんの演じるあざとい男を是非見たいです!ルックスはもちろん、何気ない表情や仕草さえもとってもかわいい小悪魔な男の子です。わたしは田中みな実さんに匹敵するくらい、あざといと思っています。
ご検討よろしくお願いします。 pic.twitter.com/EZxBEKIbQU— こよ© (@_OO24r) May 4, 2020
首を傾げる時のこの手、逆に女の人でも出来ないくらい女っぽくないですか?
ああ、こうすると可愛く見えるのか…と女目線で見ても勉強になります…。
女っぽいっていうか、女より女らしいです…。
大西流星さんが女っぽいと言われるのはこういった可愛らしい仕草m原因のようですね。
大西流星が女っぽくメイクをする理由は何?
最近は増えてきたメイク男子。
女性だけがメイクをするのではなく、男性も同じようにメイクを楽しんでいます。
メイク男子大西流星さんが女っぽくメイクをする理由はなんなのでしょうか?
とにかくが“女子力“が高い!
大西流星さんは、メンバーからもファンからも女子力が高い!と言われています。
メイクへのこだわりも人一倍で、
「顔を引き締める黒のリップを使うのにハマっている」
「春になったのでオレンジ系のリップで明るい印象を」
など、さまざまなシーンによってリップを使い分け、女子顔負けの女子力です。
メンバーからも女子力が高いと評判で大西流星さんにメイクをお願いすることもあるんだとか。
きっと大西流星さん自分自身にメイクすることも、人にメイクすることも大好きなんでしょうね。
このように女子力の高いことがメイクを楽しんでされている理由の一つなのではないでしょうか。
女っぽくメイクするのは肌荒れを隠すため?
今では美肌と定評のある大西流星さんですが、ファンから肌荒れを心配される時期がありました。
その頃から少しずつメイクが濃くなっていったことから、肌荒れを隠す為にメイクが濃くなっているのでは?と言われるように…。
最近、大西流星くん肌荒れ酷くない??😭😭😭
ちゃんと皮膚科の先生に通っているのかな??💦💦💦
心配🙇♂️🙇♂️🙇♂️#なにわ男子#大西流星#羽生結弦 pic.twitter.com/PWum7ugl4j
— 羽生 結弦(はぶ ゆづる) (@LfCb6AIbIRvaxWL) June 24, 2019
確かに荒れた肌の上からファンデーションを重ねているように見えます。
他のメンバーよりもメイクが濃かったのはメイク好きなのは勿論、メイクで肌を隠すためだったのかもしれません。
今はとても綺麗な肌をされている大西流星さん。
肌荒れを克服し、より一層メイクを楽しんでいらっしゃるようですね。
特技は自撮り。盛れる為に日々試行錯誤!
大西流星さんの特技は自撮りです。
盛れる角度から光の調整までとにかくこだわりがすごいです!
自撮りを盛る為にはメイクも大事ですよね。
特技である自撮りの腕が上がるにつれメイクの腕前もパワーアップしているのではないでしょうか。
今はフィルターをかけるとまるでメイクしているかのように映るアプリもありますが、大西流星さんはノーマルカメラで自撮りをされているようですので自撮りをする時のメイクは特に気合いが入っていそうですよね!
大西流星のかわいさはあざとい?

大西流星さんの可愛さはあざといといわれる事もあります。
一般的に“あざとい“ってあまり良い印象の言葉ではないですよね。
計算で可愛く見せているということからか、反感を買ってしまったりすることもあります。
しかし大西流星さんのあざとさは何故か許せてしまいますよね。
それは、大西流星さんが“本当に可愛いから“だと思います。
大西流星さんがあざといと言われそれを自覚したのは14歳の頃。
ジャニーズに入り撮影の度にカメラマンさんに「あざといね!」と言われることが褒め言葉なのか疑問を持ち始め、それ以降良くも悪くも「あざとい」と言われると「あはっ!よく言われま〜す!」と返すようになったんだとか。
今ではファンの方にも大西流星さんのあざとさは認識され、ファンレターにも「あざといですね」と書かれることも多いそうですが、大西流星さんは「その通りです。アイドルですから!」と自信満々。
自分の魅せ方を14歳という年齢で理解し、それを武器にするって凄いですよね。
きっと今までかけられた言葉は、良い意味での“あざとい“ばかりではなかったと思います。
それでも大西流星さんが、あざとい可愛さを貫き通せるのは自分に自信を持っているからこそですよね。
さすが大西流星さん、大西プロと言われる理由もわかります。
まとめ
今回は大西流星さんが女っぽいのはリップやメイクが原因なのか?とリップやメイクからだけでない大西流星さんの可愛さについてまとめてみました。
とにかく美意識とプロ意識の高い大西流星さん。
女の私からしても見習いたい所がたくさんありました。
女っぽいとは言われていますが、可愛らしい外見や仕草の間からたまに見える男らしさがよりかっこよさを引き立たせ大西流星さんの魅力となっていますよね。
リップやメイクで女っぽく可愛らしい雰囲気になっているのはもちろん一つの理由ですが、元々のお顔もとても可愛らしい整ったお顔をされています。
しかしこんなにメイクに詳しいのであれば、今後美容関係のお仕事が入ったりと多方面での活躍が期待できそうです。
ドラマや映画でも、女っぽさを武器に女性の役なんかもできちゃいそうですよね!
これから大西流星さんの天性のあざと可愛さで活躍の場を広げていってくれることでしょう。