2022年7月10日に投開票予定の参議院選挙には多くの芸能人候補者が予定されています。
一体、参議院選挙2022の芸能人候補者って誰がいるの?
と思っている人もいるのではないでしょうか。
そこで、参議院選挙2022芸能人候補者について一覧化し、それぞれの候補者について詳しくまとめました。
参議院選挙(2022)芸能人候補者一覧まとめ
参議院選挙2022の芸能人立候補者は、2022年6月時点で12人います。
2022年 第26回参議院選挙(芸能人候補者) | ||||
候補者名 | 年齢 | 政党 | 選挙区 | 職業 |
生稲晃子 | 54歳 | 自由民主党 | 東京 | 元おニャン子クラブ・タレント |
中条きよし | 76歳 | 日本維新の会 | 比例 | 歌手・俳優 |
青島健太 | 64歳 | 日本維新の会 | 比例 | 元プロ野球選手・スポーツライター |
松野明美 | 54歳 | 日本維新の会 | 比例 | 元陸上選手・タレント |
東谷義和 | 50歳 | NHK党 | 比例 | ユーチューバー |
高橋理洋 | 48歳 | NHK党 | 比例 | FC2創業者 |
水道橋博士 | 59歳 | れいわ新選組 | 比例 | お笑いタレント |
山本太郎 | 47歳 | れいわ新選組 | 東京 | 元タレント・れいわ新選組代表 |
乙武洋匡 | 46歳 | 無所属 | 東京 | 作家 |
高見知佳 | 59歳 | 無所属 | 愛媛 | タレント |
猪瀬直樹 | 75歳 | 日本維新の会 | 比例 | 作家 |
松山三四六 | 51歳 | 自由民主党 | 長野 | タレント |
それでは、参議院選挙2022候補者をひとりずつ見ていきましょう。
参議院選挙候補者①生稲晃子(元おニャン子クラブ)
参議院選挙2022候補者の生稲晃子は、東京選挙区に自由民主党から出馬を表明。
参議院選挙2022候補者の生稲晃子は、偏差値67の私立吉祥女子高校在学中に芸能人となり、当時大人気だったアイドルグループ・おニャン子クラブのメンバーとして活動。
工藤静香・斉藤満喜子の3人で、おニャン子クラブ内ユニット・うしろ髪ひかれ隊のメンバーにも抜擢されました。
#うしろ髪ひかれ隊 の「メビウスの恋人」のオリコン広告☺
本マモンのジャケットよりこちらの写真のがほうか好きだなぁ☺👍
みんな素敵に撮れてます✨
まぁ、曲のイメージを考えたら、選ばれたジャケットで正解なのかなぁ😅#工藤静香#生稲晃子#斉藤満喜子#おニャン子クラブ#80年代アイドル pic.twitter.com/V9hn7p1ZMp— TAKA☆王子兄弟 (@ishibikky) June 15, 2022
2016年には、第3次安倍内閣が掲げる働き方改革を実現するため設置された「働き方改革実現会議」に民間議員として参加。
タレントとしては、5年間出演していた東海テレビ「スイッチ!」を2022年3月末に卒業しています。
現在、生稲晃子は、参議院選挙2022候補者として、ピンクのポロシャツに、「本人」と書かれたピンクのたすきを身につけて街頭演説に奮闘中です。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙候補者②中条きよし(歌手・俳優)
参議院選挙2022候補者の中条きよしは、日本維新の会から比例代表で出馬を表明。
参議院選挙2022候補者の中条きよしは、歌手として多数のヒット曲を生み、俳優としては時代劇必殺シリーズに出演し人気を博しました。
私の中で必殺シリーズが再燃してるんだけど中条きよしかっこよすぎて吐きそう pic.twitter.com/Zk50rT5kOC
— 表情 豊 (@hyp39) January 5, 2021
2019年にはドラマ「後妻業」に、結婚詐欺師・舟山善春役で出演。
今夜『後妻業』、木村佳乃は中条きよしにプロポーズされ一夜を共に…(クランクイン!) https://t.co/pPGPRVUKHl pic.twitter.com/ysthO8eefc
— 人生の小窓 (@l4vSAdIPCfcWo0J) March 13, 2019
中条きよしは、参議院選挙2022候補者として、おばあちゃんの原宿「巣鴨地蔵通り商店街」の練り歩きし、通行人に話しかけられるなど大人気。
芸能人ならではなのではないでしょうか。
中条きよし 【日本維新の会】2022 参議院全国比例区支部長
本日は、巣鴨地蔵通り商店街をお邪魔しました。
阿部司 衆議院議員@abe2kasa
えびさわ由紀 東京都選挙区支部長@ebisawayukiご一緒させて頂きました。#日本維新の会#維新#参議院#全国比例 pic.twitter.com/nEF7Pdita0
— 中条きよし【日本維新の会】参議院全国比例区支部長 (@nakajyo0304) June 14, 2022
参議院選挙候補者③青島健太(元プロ野球選手・スポーツライター)
参議院選挙2022候補者の青島健太は、中条きよしと同じく日本維新の会から比例代表で出馬を表明しました。
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/YvbvPknERn
— 青島健太 (@AoshimaKenta4) May 8, 2022
参議院選挙2022候補者の青島健太は、元ヤクルトスワローズ内野手。
5年間のプロ野球生活引退後、オーストラリアへ日本語教師として渡り、帰国後にスポーツライターとしてデビューしました。
2019年には埼玉県知事選に出馬しましたが落選しています。
青島健太は、参議院選挙2022候補者として「本人」と書かれたブルーのたすきを身につけて街頭演説など選挙活動中。
青島健太も芸能人とあって、親交のある俳優の石田純一が応援に訪れています。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙候補者④松野明美(元陸上選手・タレント)
参議院選挙2022候補者の松野明美は、中条きよし、青島健太と同じく日本維新の会から比例代表で出馬を表明。
日本維新の会からの出馬会見無事終わりました!
いよいよ、
身が引き締まる思いです。馬場伸幸共同代表、山本剛正衆議院議員、小野泰輔衆議院議員、日本維新の会事務局の皆様、そして報道関係の皆様、
お忙しい中、ありがとうございました。#松野明美 #日本維新の会 #会見 pic.twitter.com/aPREtiE3Uu— 松野明美 (@akemi1212333) March 26, 2022
参議院選挙2022候補者の松野明美は、1988年ソウルオリンピック女子10000mに日本代表として出場しています。
現役引退後は、スポーツ解説者やタレントなど芸能人として活動。
2010年に政界入りし、熊本市議会議員2期、熊本県議会議員2期を務めました。
今でも毎日20キロ走っているという参議院選挙2022候補者の松野明美は、ランニングウエアで街頭演説しています。
長崎遊説お疲れ様でした!
松井代表ありがとうございました!
長崎県選挙区 山田まみさん頑張って下さい!
今から福岡、博多駅前に移動しまーす!🏃♀️#日本維新の会 #松井一郎 #山田真美 #松野明美 pic.twitter.com/kx4HicJlFE— 松野明美 (@akemi1212333) June 11, 2022
参議院選挙候補者⑤東谷義和(ユーチューバー)
参議院選挙2022候補者のガーシーこと東谷義和は、NHK党から比例代表で出馬を表明。
いやー、なれへんカッコすると肩凝るなw
記者会見どーやった?
とにかくまっすぐにオレはオレの道を突き進むから、みんな応援頼んだで!今日はみんなが見てくれてる思ったら心強かったわー
おおきにーーー!
一応このカッコ見納めかもやから、写真つけとくわ笑 pic.twitter.com/rfRjGvrQvX— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) May 30, 2022
参議院選挙2022候補者の東谷義和は、車屋を経て、バー経営やアパレルブランド立ち上げるなど多数の事業に携わり、現在は暴露系YouTuberで活動中です。
参議院選挙2022の出馬には、かねてより親交があるロンブー淳の
政治の世界に挑戦しようと思うなんてほとんどの人はない。
タイミングやチャンスが巡ってきたのならば、自分でチャレンジしようと思えば、すべきでは
引用:https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4223930/
という意見が引き金になったそうです。
参議院選挙候補者⑥高橋理洋(FC2創業者)
参議院選挙2022候補者の高橋理洋は、東谷義和と同じくNHK党から比例代表で出馬を表明。
本日18時
メインチャンネルにて
FC2創業者 高橋さんの出馬表明動画を配信します!みんな見たってやー
↓↓↓https://t.co/Ht3P6dDNBi pic.twitter.com/tKlxllwuCp— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) June 14, 2022
1999年の設立当初から2008年まで、動画投稿やネットサービス・FC2の代表を務めた高橋理洋。
FC2の動画やライブ配信を巡り、警察による摘発が相次ぎ、2015年に高橋理洋の弟が逮捕され、高橋理洋も国際海空港手配されています。
FC2開発者国際手配www pic.twitter.com/TQF94l0cEF
— TvE_Tsubasa (@H4ne_3) August 20, 2015
参議院選挙候補者⑦水道橋博士(お笑いタレント)
参議院選挙2022候補者の水道橋博士は、れいわ新選組から比例代表で出馬を表明しました。
参議院選挙2022候補者の水道橋博士は、高校時代からビートたけしに心酔。
7ヵ月間ビートたけしの追っかけし、弟子入りしました。
浅草フランス座で修業を積み、漫才コンビ・浅草キッドとして活動してきましたが、2020年に事実上解散。
水道橋博士は、参議院選挙2022候補者として色々な場所で街頭演説する中、修行を積んだ浅草フランス座演芸場東洋館前も訪れています。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙候補者⑧山本太郎(元タレント・れいわ新選組代表)
参議院選挙2022候補者の山本太郎は、れいわ新選組から東京都選挙区に出馬を表明。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙2022候補者の山本太郎は、高校生時代に「天才・たけしの元気が出るテレビ」内の「ダンス甲子園」に出場後、芸能界入りしました。
本棚漁ってたら28年前のSEVENTEENが出てきて、メロリンキューこと山本太郎さんと田中傑幸さんの特集があったんですが、この時からブレてないんだなって pic.twitter.com/MiWJifHnHU
— オギリマサホ@『半径3メートルの倫理』発売中 (@ogirim) July 25, 2019
芸能人として活動後、2013年の参議院議員選挙で初当選します。
2019年にれいわ新選組を設立し、2021年から2022年4月まで衆議院議員として活動。
山本太郎が、れいわ新選組からの候補者・水道橋博士と共に街頭演説している画像がインスタにアップされていました。
水道橋博士が何と演説したのでしょう?
山本太郎が水道橋博士を見て、にこやかな表情をしています。
この投稿をInstagramで見る
この2人もやはり芸能人同士とあって、街頭演説も注目度が上がるのではないでしょうか。
参議院選挙候補者⑨乙武洋匡(作家)
参議院選挙2022候補者の乙武洋匡(乙武ひろただ)は、東京選挙区に無所属で出馬を表明。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙2022候補者の乙武洋匡も「本人」と書かれたたすきを身につけています。
このたすきについて、乙武洋匡は
と言って渡されたと語っています。
何かとネットニュースに登場するフランス在住のひろゆきは、参議院選挙2022候補者の乙武洋匡の友人で、乙武洋匡の参院選政策発表イベントに参加するために帰国するとか・・・。
参院選に向けて、「ひろゆき×乙武」コラボが実現!!
6/19(日)、何が起こる!?#乙武ひろただ#東京から国政へ
ひろゆき氏、乙武洋匡氏の参院選政策発表イベントに参戦 フランスから帰国し参加(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/oS1a1YbfZm
— 乙武ひろただ/東京から国政へ! (@h_ototake) June 15, 2022
ひろゆきが、乙武洋匡の参院選政策発表イベントに参加となると、芸能人ならではの注目の選挙応援となりそうですね。
参議院選挙候補者⑩高見知佳(タレント)
参議院選挙2022候補者の高見知佳(たかみちか)は、愛媛選挙区に立憲民主党の推薦を得て無所属で出馬を表明。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙2022候補者の高見知佳は、愛媛県新居浜市出身。
16歳の時にアイドル歌手でデビューし、その後は、バラエティやドラマ、映画などで活躍しました。
#高見知佳 きたねー#唇ヌード#ヤロメロ #nack5 pic.twitter.com/K4FLd6a3rM
— BLUE Tree@サーマルハンター (@WBHfpxPCHVOpa9e) May 10, 2021
2001年に結婚したメキシコ系アメリカ人の男性と2017年に離婚後、一人息子と地元・新居浜市に帰郷。
参議院選挙2022の出馬を表明後の2022年1月から愛媛県で街頭演説など選挙活動を続けています。
カラーは黄色で、「本人」と書かれたたすきは身についていません。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙候補者⑪猪瀬直樹(作家)
参議院選挙2022候補者の猪瀬直樹は、中条きよし、青島健太、松野明美と同じく日本維新の会から比例代表で出馬を表明。
6月10日金曜日は午後から、日本維新の会東京地区から立候補予定の海老沢ゆきと江東区の砂町銀座商店街へ遊説、500メートルを2時間かけ1軒1軒歩くので汗かいて、夕方18時に門前仲町へ。途中,コンビニでアイスクリーム。地下鉄出口の横、選挙カーの上で。まあウォーミングアップですね。 pic.twitter.com/yjGoFo7FpV
— 猪瀬直樹 参議院全国比例支部長(維新) (@inosenaoki) June 11, 2022
参議院選挙2022候補者の猪瀬直樹は、2007年から東京都副知事を務め、2012年に東京都知事選挙で史上最多の票を獲得し当選しました。
しかし、医療法人「徳洲会」から受けた裏献金疑惑が浮上し、2013年に辞職。
2020年には参議院選挙2022候補者の乙武洋匡と対談していたようです。
この投稿をInstagramで見る
2021年には、参議院選挙2022候補者の水道橋博士とも対談しています。
この投稿をInstagramで見る
芸能人同士だけあって、参議院選挙2022候補者となる前から交流があるようですね。
参議院選挙候補者⑫松山三四六(タレント)
参議院選挙2022候補者の松山三四六は、長野県選挙区に自由民主党から出馬を表明しました。
この投稿をInstagramで見る
参議院選挙2022候補者の松山三四六は、ものまねタレントとしてデビュー後、仕事の拠点を東京から長野に移し、歌手やラジオパーソナリティとして活動。
妻はアイドル歌手としてデビューした女優・網浜直子ということで、芸能人夫婦で選挙活動するのか気になりますね。
参議院選挙(2022)、最もアツい芸能人候補者は?
参議院選挙2022の芸能人候補者の中で最も注目を集めている、アツい芸能人は、元おニャン子クラブのメンバーでタレントの生稲晃子。
私のこれまでの、働き方やがんに対する政治的活動を公式サイトの「プロフィール」欄にまとめました。是非ご覧ください。
・「働き方改革実現会議」での活動
・「がん対策推進企業アクション」での活動
私のタレント以外の活動にもご注目ください。https://t.co/Syeq3DXTVV— 生稲晃子 いくいな晃子 (@ikuinaakiko1917) June 2, 2022
生稲晃子が出馬する東京選挙区は、2022年6月時点で、議席数6に対し候補者数は33と予想されています。
生稲晃子は、安倍派が総力を挙げて支援し、丸川珠代参院議員も応援していることから
との声も。
中条きよしもアツい芸能人候補者です。
中条きよしには、全国に熱狂的なファンがおり、選挙戦の多くを占める中高年女性から票を集めると思われます。
事務所開き時には多くのファンが駆けつけたり、松田聖子から胡蝶蘭も届いたとか。
中条きよし 【日本維新の会】2022 参議院全国比例区支部長
スポーツ報知 @SportsHochi さんに取材して頂きました。https://t.co/FezYehfpXO
こちらからご確認頂けます。#日本維新の会#維新#参議院#全国比例
— 中条きよし【日本維新の会】参議院全国比例区支部長 (@nakajyo0304) June 8, 2022
芸能人ならではの“アツい”人気ぶりですね。
と、このように参議院選挙2022の芸能人候補者の中では、生稲晃子や中条きよしがアツいのですが、ネットでは謎の政党がアツくなりつつあるんです。
それが、
という新政党。
党首は、nayuta(なゆた)という名前のVTuberが紹介されており、今のところ正体は不明です。
ただ、俳優の山田孝之ほか、ワンオクtaka、山下智久、ロンブー淳、GACTOなどの芸能人が賛同しているということでネットでは、アツく話題に!
現在は「ごぼうの党」から参議院選挙2022に芸能人候補者がいるかなどわかっておらず、ネットでは、
という疑問と、山田孝之が自身のインスタストーリーズにアップした出馬を匂わすような画像にワクワクする人が続出しているという状態です。
ついにGACKTさんもごぼうの党に賛同!あとに続く人いるのかなワクワク#ごぼうの党 #ごぼうチャレンジ#GACKT
【解説】ごぼうの党とは?山田孝之出馬でガーシーの対抗馬になる!?|芸能速報 KATTAN https://t.co/MwtZyrOKMa
— チャイチャイ (@EtaDiWCufmGep5I) June 11, 2022
今後、「ごぼうの党」から参議院選挙2022に芸能人候補者が出現したら、最もアツい芸能人候補者となるかもしれませんね。
芸能人候補者、過去選挙での勝率は?
過去の選挙で当選した芸能人候補者は
【第23回参議院選挙(2013年)】
- 渡邉美樹(元ワタミ会長)
- アントニオ猪木(元プロレスラー)
- 藤巻健史(経済評論家)
この参議院選挙で落選した芸能人候補者は7人で、勝率は30%。
【第24回参議院選挙(2016年)】
- 今井絵里子(歌手)
- 石井苗子(女優)
- 青木愛(元テレビタレント)
- 青山繁晴(国家政策研究員・作家)
この参議院選挙で落選した芸能人候補者は5人で、勝率は約44%。
【第25回参議院選挙(2019年)】
- 元総合格闘家・須藤元気
この参議院選挙で落選した芸能人候補者は7人で、勝率は約12%。
2016年には一旦上がった芸能人候補者の参議院選挙の勝率ですが、2019年には勝率がグンと下がったことがわかりますね。
名の知れた芸能人候補者でも、知名度だけで勝利するのは難しくなってきているように感じます。
なぜ参議院選挙に芸能人が立候補するの?
最大の理由は、芸能人候補者は知名度があるので票を集めやすいから。
参議院選挙で有権者は選挙区と比例区(全国)に、それぞれ1票投票します。
選挙区の場合は、その地域の人が投票するので、その地域で選挙活動しますが、比例区は全国の人が投票。
いやいや、全国に出向くことは困難ですよね。
そこで、もともと知名度のある芸能人候補者が有利になってきます。
さらに比例区は、候補者名の票が政党の票になる仕組みになっており、各党は芸能人候補者を参議院選挙に擁立。
そのため、参議院選挙に芸能人が立候補するのです。
とはいっても、先ほど
と書いたばかり。
しかし、聞いたことない候補者名や、覚えたての候補者名よりも、昔から知っている芸能人候補者名の方が投票しやすいのは確かです。
あとは、芸能人候補者の中でも、どれだけ人気があるのかになってくるかもしれませんね。
まとめ
2022年の参議院選選挙の芸能人候補者についてお伝えしてきました。
現時点で、参議院選挙2022の芸能人立候補者は12人。
その中で最もアツい芸能人候補者が生稲晃子と中条きよしです。
ただ、ネットでは謎の政党「ごぼうの党」がアツくなりつつあります。
もしも、「ごぼうの党」から参議院選挙2022に芸能人候補者が出現した場合は、最もアツい芸能人候補者になるかもしれないと予想しました。
また、芸能人候補者の過去の選挙での勝率は、前回の2019年にグンと下がっていることも紹介。
さらに、芸能人候補者は知名度があり票を集めやすいため、各党が芸能人候補者を参議院選挙に擁立することなどもお伝えしました。
参議院選挙2022の芸能人立候補者の中で、誰が当選するのか注目したいですね。