9月27日からついに開幕された世界陸上2019!
今回は特に注目種目がたくさんあり、これからの熱い戦いに期待が高まっていますが、今回の世界陸上で100mやリレーの他にも、注目してほしい競技がマラソン!
今回のマラソンは深夜帯に行われるということで、開幕前から話題を呼んでいましたが、開幕初日に行われた女子マラソンでは、日本代表の谷本観月が7位に入賞するなど、熱い走りを見せてくれました。
そして残すところは、男子マラソン!
今回の世界陸上2019のマラソン日本代表にはどんな選手がいるのでしょうか?
プロフィールはもちろん、テレビ放送日程もご紹介します!
世界陸上2019、やはり注目はマラソン
いよいよスタートした世界陸上2019!
今回は男子短距離の日本代表や、男子リレーなどメダルが期待される種目に日本中からも注目が集まっています。
もちろん、短距離種目も注目ですが、忘れてはならないのがマラソンです!
昨日9月27日に開幕となった世界陸上2019ですが、大会初日には早くも女子マラソンが行われました。
今回はなんと異例ともいえる深夜帯でのマラソン競技ということで、かなり話題を呼びましたが、そんな状況の中女子マラソン日本代表は、谷本観月が2大会ぶりに7位に入賞するなどの好成績を収めています!
しかも今回世界陸上が行われている地は、カタールの首都・ドーハ。
高温多湿で選手たちにとっては体力的にも、非常に過酷な地とも言えます。
そんな中で繰り広げられる戦いで、女子日本代表はよく頑張ったのではないでしょうか!
女子に引き続き、男子マラソンの日本代表がどんな活躍を見せてくれるのかも、乞うご期待です。
世界陸上2019のマラソン、日本代表メンバーは誰?
今回のマラソン日本代表は、まさに若手ながらも実力派ぞろい!
昨日行われた女子マラソンでは、7位に入賞した谷本観月、そして惜しくも入賞を逃すものの粘りの走りを見せた中野円、また途中棄権となった池満綾乃の3人が出場しました。
かなり過酷ともいえる熱さと深夜という時間帯での競技にも関わらず、熱い走りを見せてくれましたね。
そして、気になるのは男子マラソン!
今回男子マラソンの日本代表は、川内優輝、二岡康平、山岸宏貴の3選手!
どの選手も実力派ぞろいなので、どんな走りを見せてくれるか期待が高まりますね。
女子日本代表も粘り強い走りを見せてくれたので、男子日本代表のメンバーも女子の負けじと熱い走りを見せてくれるに違いありません。
しかし、深夜帯でのマラソンなんてこれまでもあまり聞いたことがありませんよね。
ドーハは天候的にもかなり過酷な地と言われていますので、比較的涼しい夜へとずらしたのかもしれません。
兎にも角にも、日本代表選手たちの繰り広げる熱い戦いは見逃せません!
世界陸上2019、日本代表メンバーのプロフィール
女子、男子共に注目度の高い世界陸上2019のマラソン。
日本代表メンバーを先ほどご紹介しましたが、ここからはどんな経歴を持っているのか、簡単なプロフィールをご紹介していきましょう!
世界陸上2019 マラソン女子日本代表①谷本観月
- 名前:谷本観月(たにもとみずき)
- 生年月日:1994年12月18日 現在25歳
- 出身地:岡山県倉敷市
- 身長:153㎝
- 体重:42㎏
- 所属:天満屋
- 自己ベスト:2時間25分28秒
今回の世界陸上2019で粘り強い走りから7位という入賞を勝ち取った、谷本観月!
MGCを辞退して世界陸上へ全てを懸けた熱い想いが、今回のマラソンに如実に現れていたのではないかと思います。
しかも、今回世界陸上には初出場という谷本観月ですから、より気合十分だったのではないでしょうか。
世界陸上2019 マラソン女子日本代表②中野円花
- 名前:中野円花(なかのまどか)
- 生年月日:1991年8月14日 現在28歳
- 出身地:大阪府
- 所属:ノーリツ
- 自己ベスト:2時間27分39秒
中野円花は、2014年に行われた第21回泉州国際市民マラソンで、初マラソンにして初優勝を果たすという実力の持ち主。
2019年の大阪国際女子マラソンでは、レース後半に実力者たちを次々とごぼう抜きにし、自己ベストを4分02秒更新したという経歴を持っています。
今回世界陸上2019で惜しくも11位で入賞を逃した中野円花ですが、体力的にも過酷な環境の中、立派に走り上げたのではないでしょうか。
世界陸上2019 マラソン女子日本代表③池満綾乃
- 名前:池満綾乃(いけみつあやの)
- 生年月日:1991年4月18日
- 出身地:鹿児島県鹿児島市
- 身長:162㎝
- 体重:50Kg
- 所属:鹿児島銀行
- 自己ベスト:2時間26分07秒
高校時代はあまり成績が振るわなかった池満綾乃でしたが、実業団に加入してからはどんどん実力をつけていき、今回世界陸上2019への切符を手にしました。
昨日行われたレースでは、残念ながら途中棄権となってしまいましたが、まだまだ伸びしろがある選手ともいえるので今後の活躍に期待大です!
世界陸上2019 マラソン男子日本代表①川内優輝
- 名前:川内優輝(かわうちゆうき)
- 生年月日:1987年3月5日 現在32歳
- 出身地:東京都世田谷区
- 身長:175㎝
- 体重:62㎏
- 所属:あいおいニッセイ同和損保
- 自己ベスト:2時間08分14秒
地方公務員で”市民ランナー”として、話題を集めていた川内優輝。
しかし2019年4月からはプロに転向し、現在は「あいおいニッセイ同和損保」に所属しています。
これまで何かと話題を振りまいてきた川内優輝ですが、前回の世界陸上2017・ロンドン大会ではあと一歩で入賞を逃すという悔しい思いをしましたので、今回の世界陸上2019でぜひ雪辱を晴らしてほしいですね。
世界陸上2019 マラソン男子日本代表②山岸宏貴
- 名前:山岸宏貴(やまぎしひろき)
- 生年月日:1991年9月6日 現在28歳
- 出身地:新潟県
- 身長:170㎝
- 体重:54㎏
- 所属:GMOアスリーツ
- 自己ベスト:2時間10分14秒
GMOアスリーツ所属で、着実に力を伸ばしている若手選手です!
一時期は不調な時もありましたが、2018年の東京マラソンでは自己ベストを更新し注目を集めています。
今回世界陸上2019への切符を手にした山岸宏貴は、目標として8位入賞を目指すとコメント。
得意とする粘りのある走りでどこまで順位を上げていくかが楽しみです。
世界陸上2019 マラソン男子日本代表③二岡康平
- 名前:二岡康平(におかこうへい)
- 生年月日:1994年2月5日 現在25歳
- 出身地:鳥取県
- 身長:175㎝
- 体重:60㎏
- 所属:中電工
- 自己ベスト:2時間09分15秒
2016年に中電工に所属し、2018年の大分・別府で行われたマラソン大会でマラソンに初挑戦した二岡康平。
その後2019年2月に行われた別府大分マラソンでは、日本人トップとなる成績でMGC出場権を手にしました。
他の選手と同様、今回の世界陸上への出場を選び、MGCには出場しないことを決めた二岡康平なので、ドーハでその力を爆発させてくれることを願います!
世界陸上2019のマラソン、テレビ放送日程と時間、放送局は?
9月27日に開幕されたばかりの世界陸上!
マラソンは一体いつ行われ、そしてテレビでいつ放送されるのでしょうか?
世界陸上2019のマラソン競技に関する詳細をまとめてみました。
- 女子マラソン 9月27日 放送日時 朝5時59分~
- 男子マラソン 10月5日 放送日時 朝5時59分~
ともにTBSにて放送。
世界陸上は今回もTBSで放送されます!
今回女子・男子共にマラソンが行われるのは深夜。
しかし、放送は6時間という時差があるため、日本での放送は朝方からスタートとなります。
女子マラソンはすでに競技を終えていますが、男子マラソンがまだ控えているので見逃さないように、バッチリ予習しておいてくださいね。
私も目覚ましをセットして日本代表の応援に臨みます!(笑)
世界陸上2019、日本代表メンバーのメダルの可能性!
今年の世界陸上2019は、サニブラウンをはじめとする”9秒台トリオ”が出場する100mや男子リレーなどメダルが期待されている種目が目白押し!
しかし、女子マラソン・男子マラソンのメダルの可能性はどうなんでしょうか?
実は今回のマラソンは、実力者と呼ばれる選手たちがMGCを優先していることからも、あまり知名度が高い選手たちが揃っていないというのが現状です。
実際、男子マラソンの日本代表・川内優輝は世間の注目がMGCに向いていることに対し「注目されていないからこそ、やってやろうと思う」とも口にしていました。
女子マラソンでも正直メダル争いには届かないか・・・?と世間からは思われていたかもしれませんが、その中でも谷本観月が7位入賞と健闘したことから、男子マラソンの日本代表メンバーたちも奮起させられる可能性は十分にあります。
しかし、世界の壁はかなり大きく有力選手たちばかりなので、まずは入賞の範囲内をキープしてそこから勝負をかけてメダルを勝ち獲りに行ってほしいなと思います。
これから始まる男子マラソン、日本代表メンバーたちにはぜひ頑張ってほしいですね!
世界陸上2019のマラソン日本代表へのネット上の応援の声
今回の世界陸上2019のマラソンは、過酷とも言える深夜帯でのレースにネットでは不安の声も見られる中、やはり日本代表を応援する声も多く見られました。
特に今大会は若手が多く、新たなスターの誕生かとも言われているので、そういった面からも期待している人たちが多いのかもしれませんね!
そこで、世界陸上2019のマラソン日本代表に関する応援の声をいくつかご紹介します。
世界陸上の女子マラソン見てたけど
深夜2時のレースってなに😲
しかも30度以上で湿度90%その中で谷本選手粘りが凄かった
それ以上に勝った🇰🇪の選手が凄すぎた#世界陸上2019 #世界陸上ドーハ— フェルシナんテ_リナーシタ (@fel_sina_534) September 28, 2019
ドーハ世界陸上は、個人的に男子マラソンの川内優輝選手が一番見たい。
・前回の世界陸上では3秒差で入賞を逃す
・その3秒が悔しくて公務員からプロに転向
・東京オリンピックの一発予選会(MGC)の参加資格を満たしながら、それを蹴っての世界陸上出場を選択10/6AM6:00彼の走りを観ないでどうする!
— メイト777 (@Mate_nanana) September 27, 2019
さてさて、今日から寝れない夜と戦う1週間が始まる…
世界陸上の開幕だ…
もちろん注目は50㎞競歩と男子マラソン
注目選手は山岸宏貴選手— いつかのあのね@VOICEROID探索 (@itukanoanone) September 27, 2019
昨日行われた女子マラソンに関して、過酷すぎるレース環境に心配する声が圧倒的に多かったのですが、その中で粘り強い走りを見せた7位入賞の谷本観月に称賛する声が挙がっていますね。
また、プロ転向した川内優輝が世界陸上でどんなレースを見せてくれるのか、期待の声も挙がっています。
前回悔しい思いをしましたからね・・・これまで世界陸上に懸ける思いは誰よりも強かったのではないでしょうか。
兎にも角にも、10月5日スタートの男子マラソンが見逃せません!
まとめ
現在開幕中の「世界陸上2019」!
今回は様々な競技に注目が寄せられていますが、中でもやはりマラソンは見逃せない種目とも言えるでしょう。
とりあえずは、昨日レースを終えた女子マラソン日本代表のみなさん、お疲れ様でした。
そして、今後レースを控えている男子マラソンの日本代表メンバーの方々も、入賞そしてメダルを狙って激走してくれることを期待しています!