にじさんじ所属のVtuber「渋谷ハジメ」が、麻雀配信中に視聴者に噛みついた!?
そんなニュースが今ネット上を騒がせていますが、この件で渋谷ハジメが炎上しているというのは本当でしょうか?
渋谷ハジメといえば、これまでも度々やらかして炎上を起こしている”問題児”としても有名ですが、今回話題となっている麻雀配信の件も大きな炎上となるのか、これはかなり気になりますよね!
そこで、今回の記事ではVtuber・渋谷ハジメが起こした麻雀配信の炎上について徹底調査。
さらに、渋谷ハジメが過去にやらかして騒動になった件や、なぜここまで炎上を起こしてしまうのか、その根本的な原因も考察してみました!
渋谷ハジメ、麻雀配信で炎上したって本当?
にじさんじに所属しているVtuber『渋谷ハジメ』。
現在、youtubeのチャンネル登録者数は14.4万人でゲーム実況などでも人気を集めていますが、そんな渋谷ハジメが5月10日に行った麻雀配信の中で、視聴者にブチギレたと話題になっています。
下記は、実際に配信された渋谷ハジメの麻雀配信の動画「【雀魂】ヘラクレスの秘密兵器になれるように頑張る! #ヘラクレス推し #神域リーグ【にじさんじ/渋谷ハジメ】」。
動画を見ると後半までは何もトラブルなく順調に進んでいたようなのですが・・・
配信が2時間経過した頃、とある視聴者が
- キレるほどのこと?
- この程度でキレるの?
- ガチでぶち切れてるやん
など、急にスイッチが入った渋谷ハジメに対し、疑問の声を投げかけている方も多いようです。
渋谷ハジメの麻雀配信騒動はなぜ炎上にならない?
麻雀配信で視聴者のコメントに対しキレ気味な対応を行い、今ネット上で賛否両論となっている渋谷ハジメ。
視聴者からの謝罪コメントがありその場は一旦落ち着いたと思われましたが、渋谷ハジメはその後もずっとそのコメントに対しネチネチ言い続けていました。
何というか・・・よほどイラっとしたのかなという感じですw
ただ、ネット上を見ると炎上というほど荒れてはいないんですよね・・・。
最近、こうした配信内での発言が何かと取り上げられていますが、なぜ渋谷ハジメの麻雀配信の件は炎上となっていないのか?
その理由について考察してみました。
過去の炎上に比べれば大したことないから
渋谷ハジメの麻雀配信が炎上しない理由、1つ目は『過去の炎上に比べれば大したことないから』。
渋谷ハジメといえば、過去に何度も炎上を繰り返しておりVtuberの中でも問題児扱いされている状態です。
炎上について一つ一つ詳しく説明したかったのですが・・・
月ノ美兎とのコラボで炎上
コラボ配信に対するリスナーからの意見に対し、渋谷ハジメが「文句言うな」と発言したことで炎上。
渋谷ハジメはその後謝罪し活動休止になった。
緑凸配信で炎上
渋谷ハジメが企画した「緑系Vtuber限定凸待ち」の配信で立ち絵を出さなかったことで、リスナーから批判の声が続出。
それに対し渋谷ハジメは「配信のスタイルは人それぞれ、以上」とツイートしたことで炎上し、登録者数が減少する事態になった。
音源盗用事件
カラオケ動画で友人が作成したと使用したオケが、有名な個人演奏動画の音源だったことが発覚し炎上。
渋谷ハジメは無断使用、虚偽の説明であったことを認め、謝罪した。
ラグマスギルド放置事件
渋谷ハジメが「ラグマス」というゲームで、リスナーとゲーム内で直接交流する企画を行ったが、初回放送終了後、渋谷ハジメは長時間放置しログインもしないなど対応が酷かったことから炎上。
【2019年9月】
ゴースティング疑惑事件
他のVtuberが行っていたPUBG耐久企画の放送途中で、渋谷ハジメが無断で映りこみ、ゴースティングを行っていた疑惑が浮上。
批判コメントが殺到し炎上となった。
【2019年10月】
アクキー騒動事件
プレゼントをくれたファンにアクキーを送付するといった誕生日企画を実施。
その後一向にアクキーは送付されないといういい加減な対応に加え、送付先の住所などの個人情報の扱いが雑だったことから炎上。
【2022年1月】
ポケモンアルセウス事件
Twitterでゲーム「ポケモンアルセウス」について、遠まわしに『つまらない』と発言し炎上
渋谷ハジメに賛同する人が多いから
渋谷ハジメの麻雀配信が炎上しない理由、2つ目は『渋谷ハジメに賛同する人が多いから』。
今回の麻雀配信で、視聴者へのコメントにキレ口調で対応したことに対し、批判や疑問の声も多くでていますが、それと同時に
渋谷ハジメの配信ではいつものことだから
渋谷ハジメの麻雀配信が炎上しない理由、3つ目は『渋谷ハジメの配信ではいつものことだから』。
渋谷ハジメといえば、これまでにも炎上を繰り返しているまさに”炎上の常連”ですが、実は配信中の態度がかなり悪いとも評判です。
そのため、ネット上では渋谷ハジメに対して「嫌い」「つまらない」といった否定的な反応も多く、あまり良いイメージはないように感じます。
また、過去にはヤフー知恵袋で
- 舌打ち
- コラボ中にも関わらず不機嫌になり黙る
など、ゲーム配信中の態度が酷いと回答しているものがありました。
こうした回答を見ると、渋谷ハジメの態度というのは今に始まったことではなく昔から続いているため、視聴者も「いつものこと」と思っている部分があるのではないでしょうか?
今回、麻雀配信での渋谷ハジメの視聴者に対する言動というのは決して褒められるものではないと思いますが、普段の渋谷ハジメの対応に慣れているファンにとっては”それほど気にならないレベル”だったのかもしれませんね。
渋谷ハジメ、過去にやらかして謹慎になった?
渋谷ハジメが過去に炎上を繰り返していたということは既にお話ししましたが、実は過去の”やらかし”で渋谷ハジメは謹慎処分を受けていた期間がありました。
なぜ、渋谷ハジメが謹慎となったのか、その理由について探ってみると、先ほどの”過去の炎上まとめ”でご紹介した《アクキー騒動》が発端となっているようです。
この《アクキー騒動》については先ほど軽く説明しましたが、詳しく解説すると・・・
- 渋谷ハジメが誕生日プレゼントを送ってくれたファンに対し、アクリルキーホルダーをお返しするという企画を実施
- 実際、誕生日には30名ほどからプレゼントが届いた
- その後渋谷ハジメは「今作っています」とアクキー作成中だとファンに数回にわたって報告
- その後も詳しい説明はなく、アクキー送付が6月⇒7月⇒もう少し先になると話が二転三転
- 8月に突如、Googleフォームを公開し、送付先の住所を入力するようファンに呼びかける
- ファンはいい加減な対応に激怒、批判コメントが多く寄せられる
- 渋谷ハジメは批判的な声には一切触れず、説明もしない
- 配信内でファンから詰められると「運営に問い合わせて」の一点張り
- ファンが運営に問い合わせるも、返答は一切なし
- その後、渋谷ハジメが運営に相談すらしていなかったことが発覚
- 一連の対応、個人情報の取り扱いに対する批判が殺到し、炎上
- 10月に突如渋谷ハジメ本人が経緯説明を行い、長期間の謹慎となることを発表した
といったかなり凄い内容となっていますw
恐らく、この《アクキー騒動》は渋谷ハジメ史上最も炎上した事件と言えますが、個人情報の取り扱いがずさんすぎること、そして何より・・・
運営に全く相談していなかったこと
が本当にびっくりと言った感じです。
渋谷ハジメは、送付先を入力するようTwitter上でGoogleフォームを公開しましたが、これにはプライバシーポリシー等の表記がなく、さらに内容もほとんど不足していたと言います。
これを運営への相談もなしにやろうとしていたことなんて、かなり恐ろしいですよねw
ちなみに、渋谷ハジメはこの騒動で謹慎となった後、2020年2月に復帰。
そして、下記の動画で久しぶりにファンの前に姿を現し、活動を再開しました。
復帰についてはファンの間でも賛否両論ありましたが、謹慎があけてからの渋谷ハジメはまるで人が変わったように穏やかになっており、ネット上では「謹慎中に悟りでも開いたのか」「完全に別人」という声も出ていますw
渋谷ハジメが炎上を繰り返すのは性格の問題?
渋谷ハジメはこれまで多くの炎上騒動を起こしてきましたが、ここまで炎上が多いのも逆に珍しいと思うのは私だけでしょうか?
もちろん、Vtuberということもあり炎上につながりやすい部分もあると思いますが、それにしても過去の一連の騒動を見ると
- 異常性がある
- めんどくさい性格をしている
- 自分の思い通りに行かないと不満を漏らす
- 内面的な部分が欠如している
- 謝罪したらそれで終わりなところがある
- 反省が長く続かない
このような意見が多く出ていました。
確かに、渋谷ハジメのこれまでの炎上に対する対応を見ても、批判の声に耳を傾けることもしていないようですし、ここまで炎上を繰り返していることを考えると、謝罪したその瞬間に反省スイッチが切れてしまうのかなぁと感じます。
企画等も三日坊主で途中で投げ出したり、批判の声を素直に受け入れないと言われていることからも、恐らくリスナーよりも自分の欲求を満たすことが最優先となっている部分もあるのかも・・・。
ただ、謹慎が明けてからというもの、渋谷ハジメが変わったという声も多く出ているので、今後は炎上とは無縁のVtuberに生まれ変わってくれたらいいですね!
まとめ
今回は、Vtuber・渋谷ハジメの麻雀配信騒動についてご紹介しました!
麻雀配信のコメントにブチ切れた様子を見せた渋谷ハジメ。
これまでの炎上を考えると今回の麻雀配信も炎上するかと思いましたが、これが通常運転なのか現在そこまで火は大きくなっていないようです。
ただ、過去のやらかしや炎上ぶりを見ると、今後また渋谷ハジメは新たな炎上を起こす可能性もかなり高そうですよね・・・。
すっかりVtuber界の問題児として扱われるようになってしまった渋谷ハジメですが、今後はファンのためにも慎重に活動していってほしいなと思います!