ついに松竹芸能の退所が発表されたTKO木本の投資トラブル!
芸能界を激震させている投資トラブルの被害者は、果たしていったい誰なのでしょうか?
あなたのよく知るあの芸人たちも被害者になっているかもしれませんよ!
TKO木本の投資トラブルの被害総額は、なんと7億円以上とも言われています。
いくら稼ぎの多い芸能界とは言え7億円集めるなんて、いったい何人の被害者が…。
そして、なぜ被害者たちはTKO木本に騙されてしまったのでしょうか?
気になるTKO木本の投資トラブルの被害者についてご紹介します!
TKO木本の投資トラブル、推定7億円へ!
TKO木本の投資トラブルの総額は当初5億円となっていましたが、現在は7億円に及ぶと言われています。
日本人の生涯年収が約2.7億円と言われる中、一般人からすると破滅的な金額ですね…。
皆さんの周りにも口が上手い人はいませんか?
1人でこんな大金を集めることができるなんで、サラリーマンとして営業職であればさぞ重宝される能力でしょう。
TKO木本は数年前から仮想通貨やFXにのめり込み、今回の投資トラブルに芸能界の仲間を巻き込んでいったようです。
仮想通貨やFXはハイリスク・ハイリターンと言われており手を出しにくい投資ですが、信頼する仲間から誘われたことにより参加ハードルが低くなってしまったのかもしれません。
TKO木本はリスクの部分はあまり話さず「儲かるぞ!」という部分だけスポットを当てて勧誘していたのでしょう。
やはり「手っ取り早くお金を稼ぐ」は誰もが望んでいることですよね。
それにしても7億円集めるなんて、被害者は何人に及んでしまうのでしょうか…。
TKO木本の投資トラブルの被害者は誰?
甘い誘惑が多い芸能界、TKO木本の投資話にのってしまった被害者はいったい誰なのでしょうか?
TKO木本に大金を渡してしまうなんて、よっぽどTKO木本を信用していたか断れない性格なのか…。
すでに判明しているTKO木本による投資トラブルの被害者はこちら!
被害総額No.1はこの人!
TKO木本へ投資した金額が1番多いとされるのは、平成ノブシコブシの吉村崇と言われています。
吉村は吉本興業所属のためTKO木本とは違う事務所ですが、深い親交があったのでしょう。
なんと被害総額は5,000円万以上!
売れっ子なので5,000万円なんて大した金額ではないのでしょうか…。
さすが破天荒ですね。
吉村は以前から投資をしていると公言しており、仮想通貨で大損した過去もあるようです。
さらに吉村は車好きでも知られており、高額のマクラーレンも購入しています。
ノブコブ吉村崇が〝トンデモ価格〟のマクラーレンを購入「ローン通ったんで」 https://t.co/NZW7kaC7GL
— kiyo (@kiyo2014kiyo) June 25, 2022
TV出演も多いことからお金には余裕があるのでしょう。
吉村は以前、水曜日のダウンタウンで「生中継先に現れたヤバめ素人のさばき方で芸人の力量丸わかり説」のドッキリに引っかかった際、見事なさばき方で株を上げました。
不審者も傷つけない素敵な対応でした。
元々人が良さそうな性格なので、大先輩であるTKO木本の誘いを断れなかったのかもしれませんね。
こんな意外な芸人も被害者に
投資なんかに興味がなさそうな野性爆弾のくっきー!もなんと被害者に。
クレイジーで強面のくっきー!は投資とは無縁そうなのですが…。
被害総額は数百万と言われています。
くっきー!は絵画や音楽など多彩な面があるため、色々なことに興味があるゆえ、今回のTKO木本の投資の誘いにも乗ってしまったのでしょう。
怒ったら怖そうなので報復が恐ろしいですが、TKO木本から被害者であるくっきー!へはすでに返済しているようです。
用意周到といったところでしょうか。
くっきー!も吉本興業となりますが、TKO木本は「尊敬する芸人は吉本の芸人全員」と公言していることからも吉本興業の所属芸人と仲良くしていたのですね!
TKO相方の木下は?
パワハラにより松竹事務所を退所はしたものの、現在もTKO木本とコンビとして活動している木下隆行。
退所後はコンビとしての活躍はなかったものの、中学校からの盟友であるというTKOの2人です。
木下が不祥事を起こした際、TKO木本はコンビ解散を選択しなかったことからも絆の強さが伺えますよね。
ところが木下は今回の投資トラブルには関与していないようです。
木下は事務所を退所してしまったため金銭的に厳しく、投資に回せるお金がなかったのかもしれませんね…。
TKOというコンビは2人揃って不祥事により事務所退所、と前代未聞のコンビとなってしまいました。
とは言え芸人歴が長かったTKO木本の投資トラブルの被害者は多く、これからどんどん判明していくでしょう。
TKO木本の投資トラブルの被害者はなぜこんなに増えた?
そもそも、今回のTKO木本の投資トラブルは生活の基盤である大切なお金を人に預けるといった周りの行動が起因となっています。
どうして被害者たちはTKO木本にお金を預けてしまったのでしょうか?
TKO木本の性格やトラブルに対する芸人仲間からの声により、原因が浮き彫りになったのでご紹介します。
TKO木本の性格
以前からTKO木本は礼儀に厳しいと有名で、パワハラで問題となった相方の木下よりひどいとも言われていました。
大人になってから厳しく怒られるのってメンタルやられてしまいますよね…。
しかし、親しき仲にも礼儀ありということでビシッと怒れる存在は必要です。
今の芸人は特に昔に比べると仲間意識も高く、なあなあで済ませているところも多いのでしょう。
意味のない怒りではなく、礼儀に対して相手のことを考えて怒れる人ということでTKO木本は貴重な存在であったと思います。
芸人仲間からも面倒見が良いと言う声が多く、男気がありみんなの兄貴的な存在だったのですね。
TKO木本は普段の振る舞いからも多くの人から信用されていたのでしょう。
そしてTKO木本の血液型はA型。
A型の特徴としては几帳面で責任感が強いと言われていますね。
真面目な日本人に1番多い血液型でもあります。
TKO木本はツイッターでも「必ず近日中に事の経緯をきちんと説明させて頂く所存です」とコメントしており、誠実さが見えてきます。
— 木本武宏 (@TKO_KIMOTO) July 23, 2022
TKO木本の性格からこのまま雲隠れすることはなさそうですが、早めに真実を発表してもらいたいですね!
TKO木本の投資トラブルに対する芸能界からの声
TKO木本の投資トラブルに対して、芸能界からもTVやラジオにより援護の声が上がっています。
【悲報】投資トラブル渦中のTKO木本武宏、明石家さんまに続いておぎやはぎ・矢作とサンドウィッチマンも擁護→身内びいきだと更に批判膨らむ #投資トラブル #TKO木本武宏 #おぎやはぎ #サンドウィッチマン https://t.co/C3Rdhu4AlB
— まとめダネ! 最新ニュースまとめ (@matomedane) July 25, 2022
おぎやはぎ、サンドウィッチマン、さらには大御所の明石家さんまやダウンタウンの松本人志も援護するコメントをしています。
みんな違う事務所にも関わらず援護コメントをしてくれるなんて、よっぽど人徳があるのですね。
コメント内容も
- 詐欺をするようなタイプではない。
- 人を騙すようなタイプではない。
- あんないい人はいない。
- 一生懸命やっていたことが詐欺行為とみなされたということ。
上記の通り、周りからの評判によるとTKO木本は人柄良く誠実な人であることがわかります。
TKO木本は信頼されていて、芸人仲間の中でもかなり好印象なのですね!
今回のTKO木本の投資トラブルには第三者が関与しているとも言われており、仲間内からは「TKO木本自身も被害者なのに」という声も上がっているようです。
トラブルがあったときこそ、その人の本質が見えますよね。
ちなみに相方の木下はパワハラで炎上した時、芸人仲間からも非難の声がたくさん上がっていました(笑)
TKO木本はたくさんの芸能人と親しくしており、良い関係性を築いていたのですね。
TKO木本と親交の深い芸能人は?
TKO木本は1990年に松竹芸能へ所属し、芸歴32年のベテランです。
同じ事務所以外の芸人とも親しくしており、芸能界の中でも非常に交友関係が多いです。
レギュラー番組として数多くのテレビ番組への出演もあり、様々な人と親交を深めていったのでしょう。
その中でも、特にTKO木本と親交の深い人物は誰なのでしょうか?
木本軍団
松竹芸能には「木本軍団」と呼ばれる、TKO木本を中心に集まった仲良しメンバーが存在しました。
木本軍団だしんよー! pic.twitter.com/IfLvsdBXIm
— T² (@genpow96skin) July 23, 2022
- 篠宮暁(オジンオズボーン)
- 高松新一(オジンオズボーン)
- 小野島徹(駆け抜けて軽トラ )
- 阿諏訪泰義(うしろシティ)
- 小林メロディ(ブリキカラス)
失礼ながらそれほど認知度は高くないメンバーのため、今回のTKO木本の投資トラブルの被害にあっていたとしても被害額は少ないでしょう。
他の芸人軍団では、ダウンタウンの松本人志率いる「松本軍団」や今田耕司率いる「今田軍団」などが有名ですね。
お笑い芸人は比較的、飲み会などで横の繋がりも多そうです。
その他、同じ松竹芸能の芸人
TKO木本は松竹芸能に所属しており、2022年7月23日に投資トラブルが原因で退所しました。
松竹芸能は俳優からタレントまで数多くの方が所属しており、TKO木本と同様にお笑い芸人も多い事務所です。
- ますだおかだ
- よゐこ
- ヒコロヒー
- 安田大サーカス
- キンタロー。
- 収納王子コジマジック
- アメリカザリガニ
同じ事務所ということもあり、過去にはイベントも含め共演回数も多かったかと思います。
お世話になった先輩・お世話した後輩も、さぞ衝撃を受けているでしょう。
同期の芸人
TKO木本の同期の芸人は中堅が多く、現在も多くの方が活躍中です。
- くりぃむしちゅー
- ココリコ
- メッセンジャー
- オアシズ
- やす(ずん)
- 土田晃之
- 藤井隆
- 海原やすよ・ともこ
- 古坂大魔王
昔から切磋琢磨し、お笑い界を共に盛り上げてきたTKO木本の投資トラブルに心を痛めていることでしょう…。
まとめ
ついに所属事務所まで退所してしまったTKO木本。
被害総額から見ても芸能界に与えた影響は大きいですね。
今回のTKO木本による投資トラブルは、芸人たちの金融リテラシーが低いことを浮き彫りにすることとなりました。
2022年4月から高校での金融教育の義務化が始まりましたが、現在も日本人の金融リテラシーは低いとされていますよね。
今回は芸能界で起こったことのため多くの人に知れ渡ることとなりましたが、実際は身近に潜んでいる話かもしれません。
みなさんも親しい方からの甘い話にのらないよう、十分に注意しましょう!